
先日の質問で「学歴に高校名は一切関係ない」と伺いました。
しかし、私が就活を経て実感したことは、私立中高一貫かそうでないか、言い換えればお金持ちのお上品な経歴かそうでないかで最大手企業の人事の対応はまるで違いました。某商社やデベロッパー、大手代理店、この様な高級企業や一流とされるところほど貴族意識が高く、名門中高出身を好んで採用しておりました。
旧帝大早慶が中心の会社ではMARCHは内部生しかいないという話もありますし、私の所でも内定式の際に周囲の数名が全員名門私立の一貫でした。
この世は残念ながら親ガチャによって登れる階層が決まってるのではないでしょうか?
公立中高やマイナー高校出身というのが経歴的には傷なのではないかと思うのです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
人生に出身高校なんて関係ないよ。
まあたまにある同期会やら忘年会で関係するくらいだったから。
ちなみに私は年金生活者69歳男性。
ただ最終学歴は就職や結婚の際に聞かれるからこちらは確かに大切だ。
No.8
- 回答日時:
君、劣等感の塊じゃないの?
>聞いたこともない企業に勤めてようが、しっかり自分に自信を持って前を向いて歩いて恋人まで作って楽しそうに生きてやがるのです。
>どうしてこんなに中途半端な人たちが楽しく、幸せに、誇りを持って生きていられるのでしょうか?
あのさぁ、内進組とか親ガチャとか言ってるけど、君の言動からみるに、自分に一番問題があるんじゃないの?
↓
これもそう・・・
>一度男と付き合った別れた女って、普通にまた相手を探そうとしてますが、市場価値落ちてるって認識無いんですかね?
自分を棚に上げて思考として卑屈になっている。
No.7
- 回答日時:
時と場合によって、学歴に高校名は関係あります。
某オーディションで、最終学歴の学校名を聞かれました。
私は有名人と同じ高校卒なので、いつも「〇〇(芸名)と同じ学校の卒業で」といいますが、何のメリットもなかったようで不合格でした。
No.5
- 回答日時:
私は長く旧帝大クラスの院卒しか採用しない大企業で就職にも関わってきましたが、最終学歴でしか選別していませんでしたから、貴方の経験なさった事は非常に特殊な事例だと思います。
そうでなければ、MARCHのような求人票すら出さない二流大学から東大の院に進んで、学歴ロンダリングが成り立つはずがありません。
No.2
- 回答日時:
それ本当ですかね。
大学や大学院ではなく『高校名』で対応が違うのですか?
極端かも知れませんが東大やOIST卒でも高校がそこら辺の公立なら門前払いという事でしょうか?
ちょっと信じられません。いったいどこの企業なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
人の地頭って出身高校の偏差値で判断できますか? 今まで出会って抜群に優秀だと思う人は大抵名門進学校出
その他(社会・学校・職場)
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
-
4
出身大学より出身高校で地頭を判断されることが多々あるのは何故でしょうか? 人事も高校までしっかりみて
その他(社会・学校・職場)
-
5
指定校推薦は廃止するべきだと思いませんか???
大学・短大
-
6
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職した職場
-
誹謗中傷
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
非正規だからって
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
これまでの人生において、
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
リュックの口が開いていたのに、、
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
通報されるでしょうか?
-
これって代行作業じゃないです...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
ジェネギャの例を教えて
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
色白の若い女性たちを見かける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報