A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ブータンですね。
ブータンは世界で唯一、唐辛子を香辛料としてではなく、野菜として食べる国です。 孤独のグルメで井之頭五郎が代々木上原のブータン料理のレストランを訪問してるし、そこで働いていた人が市ヶ谷にブータン料理レストランを新たに開いたりして、辛いもの好きの人たちを中心に、徐々にブータン料理のブームが始まっています。No.7
- 回答日時:
アフリカ北部・地中海沿岸のマグレブ料理も唐辛子を多用するイメージです。
唐辛子ソースの「ハリッサ」とか。赤道に近いカメルーンもかなり唐辛子が好きらしい。
唐辛子の原産地はアンデス地方ですが、あまり「激辛」というイメージはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報