
友達がいなくて学校に行けません。
今半不登校状態で、学校に行って話せる人はいても休み時間や昼休み一緒にいる人はできなくて授業も意見言えないしで学校に行っても嫌な事しかありません。
だから夜は行こうと思って準備しても朝になったら急にモチベがなくなって休んで昼になって行けばよかったと後悔します
親も不登校はダメなタイプで休む度怒られるのにそれでも休んでしまいます
休み癖がついていて家にいた方が傷つかずにすむと思ってどうしても休んでしまいます
高校には行きたいのにこんな感じじゃ内申はボロボロだし行きたい高校に行けないのは分かっているのにもうどうすればいいか分かりません。
休んでも無気力状態でずっと寝転がって完全にサボりです、不登校の理由で学校に行こうとすると気持ちが悪くなるとか朝起きれないとかそういうのじゃなくて全然不調がないし行こうと思えば行けるのにめんどくさいもあって休んでしまいます。
休み癖はどうしたら治りますか
どうすれば1人でもいいって思えますか
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
どの程度キツイのかにもよりますけど、イジメられたりしなければ、とりあえず友達いなくても、卒業までしてみましょ。
どうしてもきつくて駄目なら通信制という手もあります。
卒業までして、アルバイトとかで友達作ってもいいですし、その後、専門学校で資格取得して就職してみたら、新しい人間関係作れるかもしれませんね。
大学まで進学する意向があれば、通信制でも単位とって受験して、大学が青春謳歌して下さいね。
義務教育の段階では閉塞感あるかもしれませんけど、先々、楽しいことが待ってると思って色々作戦練ってみて下さいね。
No.8
- 回答日時:
【友達がいなくて学校に行けません。
今半不登校状態で、学校に行って話せる人はいても休み時間や昼休み一緒にいる人はできなくて授業も意見言えないしで学校に行っても嫌な事しかありません。】
あなたは友達にすがっているね。一人じゃ何もできないの。
人にどう思われるかばかり気になっているのも、自分を頼りにして生きていこうとしないから。
野生動物は子供であっても獲物を取れないと、死んでしまうよ。だから、みんな必死で生きている。必死だから、周りがどう思うかなんて気にならない。
そんな暇なことなんて考えてられない。
【どうすれば1人でもいいって思えますか】
要するに、あなたの覚悟が足りないだけ。
何もしなくても生きられるから、ただ悩んでいるだけ。
何もしなくても飯も食えるから、つらそうな顔して悩んでいるだけ。
でも、それはとても甘えているよ。
大事なことは、自分を救えるのは自分だということを自覚すること。
必死で生きようとすれば、友達のことも気にならなくなるし、周りのことなんて気にならなくなる。
あなたは死ぬことを考えるほど、悩んでいるんじゃないの。
それなら、死に物狂いで生きようとすればいいんだよ。
No.6
- 回答日時:
>どうすれば1人でもいいって思えますか
甘え癖を直せばいいです。他の方も書いておられますが、学校は別に友達を作るところではありません。
また、学校に行かなくても勉強はできます。高校に行きたいけど中学には行けない、と言うなら《家で勉強すればいい》のです。youtubeを見れば、いくらでも解説動画がありますし、なんなら放課後に学校の先生の所に行って教えてもらえばいいです。
結局質問者様の最大の問題は「甘えている」というところにあります。
「家にいた方が傷つかない」その選択肢を選ぶなら、自分で自宅で勉強すればいいだけです。
No.4
- 回答日時:
まずは、その自分は何もせず、自分はコミュ障だからみんなサービスして話しかけてくれて当たり前という姿勢を正す。
みんな無視されたら喧嘩したりして友だちをバージョンアップしていく。それをせずに、自分にいい環境は絶対にできっこない。
いずれ誰も助けなくなる。そして、無差別殺人に走っていると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報