【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

一般的に、25歳と若いのに、家族と彼氏しか遊ぶ人がいないのは普通ですか?

A 回答 (4件)

なかなか珍しいかも。

自分は男ですか30歳までは職場の付き合いやら高校時代の友達に幼馴染と友達多くて困ってました
ただ、うちの妻はほとんど友達付き合いしてなかったです。
ちょうど妻も25歳の時は自分と遊ぶ時間。仕事。あとは家。って感じでした。
お酒も飲まない、付き合いは年に2回くらいの職場の飲み会か食事会。不思議だったから、友達とかと遊ばないの?と聞いたら、なんぎ。お金貸せてやら言うやつもおるし。余計な金使わず気を遣わず気楽に過ごしたい…とか言うてました。
その後結婚して子供も居ますが、ママ友付き合いなども一切、行かないけど母親とは仲が良くて。
実家に帰っても長い時間、2人してよく買い物出かけてます。
    • good
    • 0

私の周りでは25歳から27歳で結婚、すぐ妊娠という子が多かったので段々遊べる友達は減っていきましたね


フットワーク軽い友達が赤ちゃん連れてって良いなら気晴らしに遊んでー!と向こうからLINEが来ますね
    • good
    • 0

珍しいです。

彼氏が出来る人なら友達が居るはずです。家族と遊ぶ人は少ないです。25才なら結婚しているし、彼氏が居るのに家族とは遊びません
    • good
    • 1

人それぞれですが私の周りはみんな結婚しているので家庭で忙しいみたいでなかなか遊ばないですね


私も彼氏がいるので彼氏の方を優先してしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報