重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学ボッチって最高じゃないですか?ぼっちって自由で良いですね。

A 回答 (12件中1~10件)

自由ではなく孤独です。


そういう感覚だったら、社会でやっていけないよ。
    • good
    • 0

そうだよ、一人で生きられない人はくっつく。


不安だから、いつも誰かといないとおれない。
自立するということは、一人でも生きられるということ。
それでいいんじゃない。
    • good
    • 0

そうですね。


人に囲まれていると、毎日異性に声をかけられて、ご飯を食べたりデートしたり、遊んだり朝まで過ごしたりと毎日忙しく、一人の人が本当に羨ましいです。
    • good
    • 0

自由なのは良いですが、ぼっちだと


人間関係のノウハウが学べません。

社会に出たら、コミュニケーション
能力は必須です。

社会に出てから苦労します。

ま、コミュニケーション能力に
自信があれば、問題無いですけどね。
    • good
    • 0

自由ってのは 多くのものを知って 自分が「こうすべき」と考えた行動を行う事だ。



ボッチでは価値観も狭く ただの籠の鳥ではないか。
飛び出すべき。
    • good
    • 0

本当にボッチが最高ならば、この質問の存在意味がありません。



ボッチが最高と言いつつ、ボッチが最高だと言ってる私を他人に承認されたいんです!って言ってる感じ。

つまり自己矛盾です。
    • good
    • 2

ぼっちになれるのが最高なんじゃなくて、ぼっちになれる、群れられる、どちらを選んでも特に支障無い状況が最高なんですよ。


高校まででぼっちを選ぶと、周囲が悪く言ったり敵が出来易かったりと色々厄介なことがあるので。大学だとそれは無い。
    • good
    • 1

殊更に卑下する必要はないですが、


プラスなことでないのは確かです。
大学で友達が1人も出来ないというのは、なかなかの事です。

重度のコミュ障か、対人恐怖症か、
変わり者ですね。大抵は。
    • good
    • 0

ボッチが楽しいなら一人でそう思うべきで相手と共有はしなくて良いのでは?



多分社会に出ても、高齢になってもボッチで最後が孤独死や床の染みになったりします。

それが貴方の最高の人生なら良いかと。
    • good
    • 1

全てが自分本位の行動だけなので、お気楽です。


裏で支える親御さんの苦労なんかも全く考えず、
与えられた自由を謳歌するだけ、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!