
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
偶に行きますね。
特に観光地以外の地方都市のホテルに宿泊する場合とか、ネットで美味しそうな居酒屋を見つけて行きます。
チェーン店は面白くないですけど、個人営業の地元の居酒屋で御当地の肴を食べるのは大好きです。
No.15
- 回答日時:
私にとって外食は飲酒とほぼ同義なので、外食の大半は居酒屋です。
いつも行く地元の店は二人で5千円になることはまずありません。まあだいたい3000円台です。
焼酎の水割りがジョッキで250円程度で季節の料理が小皿で2~500円みたいな店です。
もうひとつ、よく行くのはクラフトビール屋ですが、こちらは金がかかります。ビール一杯が1000円超えるのでこれを三杯づつ飲んで料理頼むと居酒屋の倍以上になります。
他には蕎麦屋やチェーンのイタリヤ料理屋とかですね。すべて飲酒目的です。
No.14
- 回答日時:
「スーパーの惣菜より高い」という観点なら、居酒屋に限らず外食は全て高いって話になりますけど?
居酒屋は食事をかっこむというより酒を飲む場所なので、自宅での食事やスーパー惣菜と比べる話じゃないです
No.13
- 回答日時:
わたしは、絶対に行きません。
魚が大キライなので、焼く臭いで吐きそうになります。当然寿司もダメ、和食もダメです。それ以外です。No.12
- 回答日時:
>ちょっと前なら8000円で30キロの米買えましたよ
かなり安いの見つけましたね。素晴らしい。
私も見かけたら買うと思います。
(置き場所に困りそうだけど)
要は、夫婦で外食する時の予算が1人1000円とかそんなもの、
という話なんですかね。
だとしたらそりゃ居酒屋は高上がりでしょう。
というかほとんどの飲食店が無理じゃないですかね。
夫婦ですき家とかココイチってのも味気ないですしね。
居酒屋どうこうと言うより、予算を聞いた方が良いんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 物の値段が上がっているとは言うけれど、外食などは一切値上がりしていませんね。 7 2023/06/30 21:44
- 飲食店・レストラン 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません 6 2023/08/06 13:47
- 居酒屋・バル・バー 子供を連れて行ける居酒屋メニュー出してくれるお店知ってますか? 居酒屋には、子供を連れていくのは抵抗 6 2024/04/15 22:50
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- 食べ歩き 姫路駅近くで、おでんが食べられる広めのお店教えて下さい 3 2022/11/24 19:03
- 飲食店・レストラン 駅前ってなぜ居酒屋ばっかりあるのですか? 列車で県庁所在地の駅に来た時に駅前に居酒屋くらいしかなくて 7 2023/12/28 21:53
- 居酒屋・バル・バー この前に中華居酒屋に行きました バイキングだったのですがつまみは一つ残らず冷えてる 中華だからもちろ 3 2023/04/01 20:49
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋で食べ過ぎ 私は良い歳した男ですが、居酒屋などで食べ過ぎてしまうのです。 特に揚げ物が好きで止 6 2024/02/04 09:36
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋って文化で席料取ってるんですよね? 昔からアルコールに関係するお店は注文した料理以外に、席料( 6 2024/05/22 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
噛み合ってない…? 彼氏から 【水曜日空いてる?】 ってきました。 空いてるから‥ちょっと可愛く返し
その他(恋愛相談)
-
Yahooニュースに載ってましたが、ウクライナの半分以上の人は、ロシアに領土を渡すのは嫌なんだそうで
世界情勢
-
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
-
4
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
5
健康保険を掛けていない人は存在するのでしょうか? 私は20歳から健康保険(三大疾病、介護、入院など)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
2014年8月に祖父が亡くなりました。その当時の年齢は23歳です 2021年10月に祖母が亡くなりま
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
8
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
9
ハイビームって何?
電車・路線・地下鉄
-
10
もう限界です。 私は18歳で高校生なのですが、 母子家庭であるこの現状が苦でたまりません。 一人親世
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
古い筆まめなんですが、ハガキ印刷の場合、差出人が印刷されなく、なつちやいました(涙) どうしたら差出
年賀状作成・はがき作成
-
12
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
13
【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバックで曲がった方が使用半径が小
国産車
-
14
用紙1枚入力、0.5円っていくらなんでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
料理人って、食べないけど注文してお金は払うお客さんしか店に来なくても、注文されたら料理を作るものなん
飲食店・レストラン
-
16
フランス料理と洋食
料理教室
-
17
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
19
熊、イノシシ、鹿が増えすぎ
虫除け・害虫駆除
-
20
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
鳥貴族って予約なしでも入れま...
-
自分のスマホで注文させる居酒...
-
通ってたスナックに入店拒否さ...
-
飲食店貼り紙についてアドバイ...
-
バーの常連がうざい
-
ガルバでキャストにドリンク入...
-
居酒屋の予約方法が電話でなくL...
-
BARの店主の口が軽いのってどう...
-
友人の居酒屋会計について。 自...
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
夫婦で外食するのに居酒屋に行...
-
酒屋で見かけたキャッチコピー...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
ありそうでネットで見つからな...
-
先日友達と飲みに行ったあとに...
-
バーでもらう名刺について
-
鳥貴族のつくねってつなぎにパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
自分のスマホで注文させる居酒...
-
酒の〆とか言ってる女性って下...
-
バーの常連がうざい
-
みなさんは、居酒屋に行ったら...
-
飲食店貼り紙についてアドバイ...
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
通ってたスナックに入店拒否さ...
-
昼間見たら50代のただの普通の...
-
いつも平気で嘘ばかり付く友達...
-
銀座にあるサッポロのビールバ...
-
友人の居酒屋会計について。 自...
-
鳥貴族って予約なしでも入れま...
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
デートで鳥貴族はありですか?
-
大学2回生女です。 サークルの2...
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
検便検査
-
もし飲酒が禁止されたら 確実に...
-
カルーアミルクが置いてある居...
おすすめ情報