
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザー名というのは、Windowsのデスクトップが表示される以前の、ユーザー名とパスワード入力の画面の事でしょうか。
この画面であるという前提で、
1.スタートメニュー→検索で、ユーザー名.pwl(または*.PWL)ファイルを検索
2.c:\Windows以下に該当ファイルが見つかったら、これを削除
3.再起動すると、ユーザー名が空になった入力画面が現れます。ここに希望のユーザー
名を入れて、パスワードを入力します
この回答への補足
早速のご解答ありがとうございます。
>ユーザー名というのは、Windowsのデスクトップが表示される以前の、ユーザー名とパスワード入力の画面の事でしょうか。
そのとおりです。
しかし、検索でユーザー名.pwl並びにユーザー名.PWLでやって見ましたが何も見つかりませんでした。
この場合どういうように対処すればよいのでしょうか。
検索は「ファイルとフォルダの検索」でやりました。
もしよろしければご指導よろしくお願いします。
>ユーザー名.pwl(または*.PWL)ファイルを検索
これの*.PWLの*をユーザー名と勘違いしていました。
ありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
下の方への補足についてですが、「*.pwl」で検索すれば出てくると思いますよ。
僕は違う方法でアプローチしてみたいと思っています。以前Meを使っていたものです。今すぐには確認できないのですが、多分コントロールパネルの「ユーザー」でできたと思います。「新規ユーザー」という項目がないか、もう一度よく探してみてください。また、ユーザーのところで削除もできたと思いますので、今まで使っていたユーザーを消したければ消してください。その際、消去すると今まで使っていた設定は消えてしまいますので(インターネットの設定など)ご注意ください。
もし、コントロールパネルの「ユーザー」をよく探してもないようでしたら、同じくコントロールパネルの「パスワード」のところを探してみてください。この2箇所のどちらかに必ずあるはずです。
kunicciさんは起動時、ユーザー名とパスワードの両方を入力しているのですか?それともユーザーは選んで、パスワードを入力しているのですか?前者でしたら、起動時にユーザー名のところに新しいユーザー名をいれて、パスワードを任意の文字列を入力すれば、それで新しいユーザー名は登録されたことになります。
ユーザー名の変更に関してはできないと思いますので、以上のどれかの方法を用いて新規でユーザーを作る以外ないと思います。
ユーザーやパスワードをよく見てもわからなかった場合は補足ください。こちらでもMeで調べてみて、より詳しくお教えしたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
*.pwlで検索してみたところでできました。
> kunicciさんは起動時、ユーザー名とパスワードの両方を入力しているのですか?
>それともユーザーは選んで、パスワードを入力しているのですか?
>前者でしたら、起動時にユーザー名のところに新しいユーザー名をいれて、パスワードを任意の文字列を入力すれば、それで新しいユーザー名は登録されたことになります。
そういう使い方もできるんですね。パソコン暦が長いにもかかわらずこんな事もわからず改めて無知を痛感しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ブロックしてもユーザー名を変えて出直して来るユーザーさんは、新着質問欄に載るはずです。 以前から、こ 4 2023/04/02 06:09
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) 現実社会もネット社会も変な人だと思われたら大変なので、過去質問を公開にした方が少しはマシな人と思われ 1 2022/09/05 04:03
- Excel(エクセル) ユーザー関数の自動計算(excel2003) 1 2023/02/06 06:46
- X(旧Twitter) カギをかけているツイッターの検索について教えてください。 2 2022/11/07 17:22
- Excel(エクセル) Application.Volatile利用(excel2003) 1 2023/02/06 10:11
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Google Drive Googleマイドライブの共有”リンクを知っている全員”の期限設定 1 2023/01/19 10:33
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
パソコンが起動しません。
-
画面にカギのアイコンが出て消...
-
ユーザー名またはパスワードが...
-
複数のユーザーの解除
-
Windouws2000ログオン
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
FTPエラー425
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
レジストリ編集は管理者によっ...
-
「su」ログインできない
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
-
Win95/98からWin2000の共有デー...
-
PING マシン名が通らない
-
Active Directoryでのユーザ登録
-
administratorとOwnerの違いは?
-
windows7で管理者なのにアクセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
BIOSパスワードを解除しないと...
-
windowsの起動パスワードについて
-
windows2000のAdministratorパ...
-
ログインなしで起動できるよう...
-
Biosのパスワードが勝手に設定...
-
パスワードロック付きのスクリ...
-
Windows7の起動時に自動ログイ...
-
WIN NT 4.0 WSの自動ログオンに...
-
「ユーザー名かパスワードが正...
-
BIOSのPassword設定は何のため?
-
ユーザーの管理について
-
仮想PC(XPモード)で自動...
-
起動時にパスワードを入力する...
-
WINDOWS10 ホームグループ「パ...
-
Ctrl+Alt+Delを押すのがうっと...
-
windowsをバージョンアップした...
-
起動のパスワード・プロパティ...
-
パスワードが分からず起動着な...
-
WinXPのパスワードを忘れてしま...
おすすめ情報