dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで作成したものをCD-Rに書き込みをしようと、「ファイル⇒名付けて保存⇒CDドライブ」
を選択すると、「ファンクションが違ってます」とエラーが出ます。⇒OK⇒「フォルダ“E:\"へのアクセス権がありません。」と表示されます。
以前はこのやり方で出来ていたのですが・・・
どなたか分かる方お願いします。

A 回答 (1件)

 CDへのファイルの書き込みは、通常そのデータを作成したソフトから直接はできません。

一度、HDDなどに保存し、そのデータをCDにコピーする、という方法を採ります。
 XPは標準でCDにコピーする機能があります。XPのヘルプで「CD」で検索すると「ファイルとフォルダをCDにコピーする」という項目が現れますから、それをクリックすると具体的な方法が表示されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!