アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Window11で
コマンドプロンプトを起動して
DOSコマンドの COPYでセーブしようとしているのですが

c:\test\abc\
この様な階層になっています

それで
copy c:\test\*.* d:

では
c:\test 内のファイルしかコピーされません
サブフォルダー内のファイルも全てコピーするにはどういう構文にすれば良いのでしょうか?
DOSも大昔には使っていましたが忘れてしまいました

また、同じファイル名については上書きしないオプションも付けたいです

どうか、教えてください
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

少し確認したので


○xcopy c:\test d: /E
→ D:ドライブの「カレントディレクトリ」に abc\~がコピーされる。
○xcopy c:\test d:\ /E
→ C:\test\abc\~ が D:\abc\~にコピーされる。
○xcopy c:\test d:\test\ /E
→ C:\test\abc\~ が D:\test\abc\~にコピーされる。

○「ファイルがありませんとエラー」
具体的にどんなメッセージなのですか?

「ファイルが見つかりません - test」
→ c:\test が存在しない



○PowerShellでもOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしています
なにか原因はあるようなのですが
ひょっとしてデスクトップにあるフォルダーをコピーしようとしてダメな気がします

DOSの規則であった
半角8文字以内のファイル名や、ディレクトリー名が邪魔をするのではと勝手に思っています

C:\のルートに
半角8文字以内で作って試せばコピーされました

お礼日時:2023/11/03 15:02

正確に、どんなエラーですか?




コマンドプロンプトじゃなくてPowerShellになってたりしませんか?
    • good
    • 0

No.1です。

お礼を拝見しました。
多分、空フォルダもコピーしようとしたのでしょう。
そういう場合は、/E の代わりに/S にすれば良かったような記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ダメです・

コマンドプロンプトの起動が間違ってるんですかね

お礼日時:2023/10/30 16:19

XCOPY じゃないですか? 自分も忘れてたw



https://windows.command-ref.com/cmd-xcopy.html
    • good
    • 0

そういう場合は、xcopyの方が便利です。


前者の例では、
xcopy c:\test d: /E
で出来ますし、タイムスタンプが新しい物に更新する(バックアップを取る)場合は、
xcopy c:\test d: /E /D
になります。
xcopy /?
で、色々なオプションがヘルプ表示されますので、忘れても思い出せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

どういう訳か
ファイルがありませんとエラーが出て実行されません
うーんという状況です

お礼日時:2023/10/30 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A