
No.5
- 回答日時:
縁ではないですが・・・
中学校の体育の時間、なかなか逆上がりができない生徒のために先生が自転車のタイヤチューブを持ってきて、鉄棒に巻き付け足を引っかけてやるように指導しました。
それを見ていた友人Aが「こんなのでできるようになるわけないだろ?」と話しかけてきました。「そうだね」という言葉が出かかった時にものすごい殺気を感じ、視線を移すと先生がこっちをガン見していました。恐怖に震えあがったチキンなボクは、Aをいないかのように無視してその場を立ち去り、別の友人Bと話をしました。無視されたAは舌打ちをしてこちらをジロっと睨みましたがそれも無視しました。
すると先生が「おい、みんなちょっとやめて整列しろ。A、ちょっとこっち来い。」とニコニコしながら手招きしました。
みんなの前で逆上がりやってみろと言われると思ったAは「え、俺っすか?」とニヤニヤしながら前に出ていきました。でも、ボクはなんで呼ばれたのか理解できていたの独りハラハラと見守っていました。
Aが目の前に来ると、バシっと突然先生の鉄拳がうなりを上げてAの顔面に食い込みました。Aはもんどりうって地面に倒れ、目を白黒させていました。
「おい、俺が出来ないてめえらのためにわざわざ考えてきてやったものになんだお前!!殺すぞ!」
先生の罵声が響き、生徒たちは恐怖で顔をゆがめ凍り付きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「頑張って」という言葉。
-
普段から人を見下ろす態度を取...
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
派遣切り
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
職場での人間関係、
-
職場で一部の人から嫌われたら...
-
職場の人間関係で悩んだ場合、...
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
刃物などを出してくることが心...
-
『監視されながら過ごす』とど...
-
大人の発達障害についての悩み。
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
職場の人間関係についてです。...
-
以前に
-
人間関係
-
入れ替わりが早い職場
-
DV(ドメスティックバイオレン...
おすすめ情報