
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
搬入出するんですから入口近くです。
寝室が砂だらけになってしまう。1.5畳じゃおしゃれに見える距離が稼げないので、ただの納戸になってしまいます。
見せる収納ならキッチンパントリーとかを参考にしたほうが良いかもしれません。
No.4
- 回答日時:
キャンプ用品売り場の棚を想像すればわかるかと思いますが、キャンプ用品は、正直見せて美しいものにはならないと思います。
食器とか本は見せる収納としてよくありますし、自転車を壁に掛けるのは自転車そのものの形状が美しいというのはあると思います。ですがキャンプ用品は殆ど工具を並べたようなもので雑然とするだけだと思います。「見せる収納」が来客に向けたものであればおそらく期待通りにはいかないと思います。もし綺麗さとかオシャレさ以前に、自身がキャンプ用品を見てるだけでいい気分になるといったほどのキャンプ好きなら的外れではないのかもしれませんが。位置ですが、どのくらい頻繁に利用するかがまず目安になると思います。年に2〜3度なら、なるべく奥に置いて、よく使う部屋を身近に置いた方がいいということもあるかもしれませんね。玄関ってある意味家の中心なので、日用とか、見てて心地良いといった、相応しい物を置いた方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
所狭しと棚に詰め込んじゃうとおしゃれでも何でもなくなっちゃう。
飾りたいものだけ、飾って置ける場所を作ってあとはコンテナ詰めて
運び出しやすいところに置いておくのが良いと思う。
No.2
- 回答日時:
決まりなどありません。
他の収納を要する物と、出し入れの頻度やどこに収納してあると使い勝手が良いか、収納すべき物の量やサイズ、総合的に考えれば良いだけのこと。
使うのもあなたかご家族でしかなく、他人が口出しできる物でも、すべき物でもありません。
わが家に関して言えば、相次ぐ災害時や停電もか幾度となく経験しており、伊座必要な際にも取り出しやすいよう、2階の添乗収納(実質3階)にあった物を、車庫裏の物置のロフトにすべて移しました。
テント、寝袋、コンロ、燃料、コッヘル、クーラーボックス、ランタン各種、フリーズドライ・レトルト食品などキャンプ、バーベキューを始め、災害時にも扉が開かない、取り出せない、役に立たないを避けるため妻と話し合い、このようにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
切手シートを買取してくれる会社を探しています
ゴミ出し・リサイクル
-
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
防犯・セキュリティ
-
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
-
4
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
5
追い焚きと高温さし湯の違い 追い焚きは、 元の湯を、再度温めて流す為、全体の湯量は変わらない。 高温
電気・ガス・水道
-
6
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
7
キムチの不思議、乳酸菌
食べ物・食材
-
8
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
9
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
10
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
11
動物園で停電が起こったらどうなる?とふと疑問に思い、質問を書いています。 動物園には常に暖房や冷房を
生物学
-
12
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
13
ホンダ、日産自、三菱自経営統合。 今時、自動車買う人なんているの?? 田舎の人か . . . 。
国産車
-
14
お風呂のゴミの対処と交換について
電気・ガス・水道
-
15
自己破産手続きをしたら保証人は誰になりますか?
借金・自己破産・債務整理
-
16
鏡に使用してはいけないと知らず、風呂場の鏡に「撥水コーティング剤スプレー」を振りかけてしまいました。
掃除・片付け
-
17
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
18
車のエアコンの風が出なくなりました。
車検・修理・メンテナンス
-
19
ステンレス製の国産笛吹きケトルを水が、無くなる迄ガス火にかけてしまいました。
その他(家事・生活情報)
-
20
加湿器は生活必需品ですか?
加湿器・除湿機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
家具の名称につきまして
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
サイズのあう額縁がない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
家具の名称につきまして
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
3人がけソファーの処分
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
LEDの照明を減光したいのですが。
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
これはどのように使えばいいで...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
開けられないように出来てる網...
-
アマゾンで座椅子を買ったので...
-
カーテンを買うかどうか
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
踏み台のアイデア
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
おすすめ情報