
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
とにかく、大家か管理会社に聞いてください。
ずっと以前ですが、公道に面している家が歩道に向けて防犯カメラを設置しました。
歩道を歩いているとカメラに映ります。
プライバシー侵害、肖像権侵害じゃないの?と思っていたら、しばらくして取り外されました。
歩行者から抗議があったのか警察から注意があったのか。
防犯カメラは居住者には防犯でも、そこを通る人には肖像権侵害です。
過剰防衛は犯罪になり得ます。
その辺の判断は大家、管理会社、警察です。
気になるのなら相談してください。
No.5
- 回答日時:
基本的に個人で共用スペースに当たる室外に防犯カメラを付けることは出来ません。
室内のみですね。ちなみにアパートやマンションなどの共同住宅はゴミ捨て場が独立していたり、ダストボックスになっていて猫やカラスが荒らす心配がないのでゴミの日なんか守ってるやつは居ませんよ。
騒音だの何だのは管理会社に言ってみてください。
治安が悪くて嫌ならタワマンにでも引っ越すしかない。
ご回答ありがとうございます。
下の階に住んでる方が小型器具(防犯カメラのような)をベランダに昨日から置いてあったのでいいのかと不思議に思いました。
こちらのアパートはダストボックスなどはなく地面に網のみになります。
引越したいのは山々ですが、引越しもタダではないので質問しました。
No.4
- 回答日時:
まずは、不動産会社から大家に打診しましょう。
室内は、見守りカメラを複数置きましょう。
屋外は、了承えてインターホンを交換して監視カメラへ。
もしくは、ドアスコープを監視カメラへの交換です。
これらは退去時に戻せることを説明して了承を得やすい。
さらに、ワイヤレスの屋外カメラも有るが、これは難易度が高く
大家が認めるかは相手次第です。
どれも大家に費用負担を求めると却下されます。
まずは自費で退去時は戻すことを条件としてご相談を。
p.s.
7年前に娘が一人暮らしのアパートを借りるとき、心配から
防犯で大家に相談しました。
結果は、自費と退去は戻す条件ならOKをいただきました。
後から入った他の方も同様に設置をされたようです。
ご回答ありがとうございます。
下の階に住んでる方が小型器具(防犯カメラのような)をベランダに昨日から置いてあったのでいいのかと不思議に思いました。
明らかに外側に正面が向いている感じの置き方でした。
アパートは私の部屋を含め、その部屋を通らないと外出できない作りになってます。
騒音に関しては毎回発生の度に不動産会社に連絡をしてますが、(うちは物音立てずに普通に生活しているだけ)とのご回答で平気で嘘をついてる方が住んでます。
No.3
- 回答日時:
借りている人が勝手に設置はできません。
大家、または管理会社に相談してください。
ご回答ありがとうございます。
下の階に住んでる方が小型器具(防犯カメラのような)をベランダに昨日から置いてあったのでいいのかと不思議に思いました。
明らかに外側に正面が向いている感じの置き方でした。
アパートは私の部屋を含め、その部屋を通らないと外出できない作りになってます。
騒音に関しては毎回発生の度に不動産会社に連絡をしてますが、(うちは物音立てずに普通に生活しているだけ)とのご回答で平気で嘘をついてる方が住んでます。
No.1
- 回答日時:
賃貸のアパートに、勝手に監視カメラは設置出来ない。
付けたいなら、管理人か不動産会社の社員に確認が必要です。賃貸では、全て自己責任となります。例え、問題が起きても、騒音以外のトラブルは、間に不動産会社は関係有りません。嫌なら、自分から引っ越しして、治安の良い物件に住んだ方がよろしいです。安い賃貸物件は、安いなりの理由が必ず有ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ お店の防犯カメラ 見せてもらえるか 先日とあるお店に車で立ち寄ったのですが、お店にいる数分の間車のロ 6 2023/05/15 22:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート暮らしで、1ヶ月以上海外旅行に出る場合、残す賃貸にはどのような対策をしていますか? パッ 3 2023/02/25 05:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今住んでいる賃貸のアパートは玄関モニターがありません。 玄関ドアにスコープは付いてますが、やはり防犯 12 2024/05/28 14:39
- アジア アパートでひとり暮らししていて1ヶ月以上海外・国内旅行などに出る場合、長期間空けることになる賃貸物件 5 2023/02/25 05:58
- その他(暮らし・生活・行事) ファミリーマンションで、全室、各所、玄関前に防犯カメラエレベーターにも防犯カメラ、マンションの出入り 3 2024/04/25 15:12
- 事件・犯罪 例えば正当防衛で暴れた際の周囲の物損は誰が負担するのでしょうか? 4 2023/02/27 18:18
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラについて 3 2023/11/28 19:04
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今日、アマゾンの配送業者で、初めての人が配達に来たのですが、防犯カメラの位置をカメラで撮影していまし 4 2024/11/13 19:22
- 防犯・セキュリティ 今日セルフレジで三千数百円のおつりで 小銭だけ取り、三千円のおつりを取り忘れました。 後で戻り確認し 10 2024/06/29 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
和室上部の隙間を埋めたい
虫除け・害虫駆除
-
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
-
4
レシートの印字を黒に戻す方法を教えてください!
その他(家事・生活情報)
-
5
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
6
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
7
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
VHSデッキにテープを入れたらガリガリという異音と取り出せなくなってしまいました。
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
9
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
10
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
11
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
12
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
13
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
14
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
15
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
16
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
18
真夏の炎天下の中 洗濯物を干すとき 服などは裏返して干したいのですが 主人が裏返して干すのは死んだ人
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
19
隣家が外壁の工事をしたのですが、排水管が数ミリほど私の自宅敷地内に入っています。 これは勝手に切って
その他(住宅・住まい)
-
20
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の人の対処方法について教...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
会社での録音録画行為
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰る...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
388から電話があった10分後に、...
-
先ほど、インターホンが鳴り、...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
お金が無くなった時
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
満員電車、痴漢?
-
不審者と思われてますよね?
-
他人の家の写真を撮るというのは?
-
私が働いているスーパーに、夏...
-
カスハラ
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
貸金庫窃盗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
個人情報漏洩されました
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
√。闇バイトによる、押込み強盗...
-
夫の送迎で通勤した場合の交通...
-
不審者?
-
留守番が怖い
-
車の鍵紛失しそうになりました...
-
窃チャリした自転車の防犯登録...
-
大至急 警察に相談したい
-
家の鍵をかけない人はいますか
-
新手の迷惑電話?
-
ナンバー式南京錠が開かない
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
公園のベンチに財布を忘れまし...
-
満員電車、痴漢?
-
今日は、祝日で休みですが 自宅...
-
彼氏が家の鍵を閉めません。 何...
おすすめ情報