
兼業主婦です。
普段会社へは自分で車を運転して通勤しています。
夫が平日休みの日は送迎されて通勤する時があります。
迎えが来てそのまま用事を済ませたりして帰宅します。
社内のお局様方がこのことを妬んでいるよと小耳に挟んだもので....。
(↑筋違いだろとも思いましたが)
お局の言い分は放っとくにせよ、そのことをきっかけにこの行為は会社マナーや労基的にダメなのだろうかと疑問に思った次第です。
交通費はどっちにしろ自家用車には変わりないし距離も同じなのでそこまで深く考えておりませんでした。
ダメなら反省して改めてそれまで。
実際仕事が終わった足で通院や子供の迎え、買い物などみなさん用事を済ませて帰る人も多いですよね。
自分が運転、家族が運転、万が一事故に遭ったら労災になるのかなど....
調べてもよくわかりません。
どなたか教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経費というのは売上げを上げるために実際にかかった費用のことです。
なので質問者さまに支払うお給料は売上げのための費用なので経費になりますし、雇用契約において質問者さまが実際に使った交通費も経費なります。
ということは実際にかかっていない経費をもらうってことは?
細かく言えばお給料扱い、所得税を納めないとダメ。
それか会社騙してる。
お局様が正しい。筋違いではなく社員としては当たり前の指摘。
そして会社は従業員の家から会社までの行き来も責任を持たねばなりません。
責任を持つということはルートを把握しているってことです。
なので会社の把握していないルートを使うってことは?
労災か健康保険かでもめるとかなり面倒なことになりそうです。
あとは会社がどれだけ「なぁなぁ」にしてくれるかです。
逆になぁなぁにしないと全部アウトってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
菓子袋から、割引シールを綺麗に剥がす方法を教えてください
スーパー・コンビニ
-
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
-
4
汚物マスの位置について 新築住宅
一戸建て
-
5
実家の売却について教えて下さい 私は、長男で50代 父親が10年前に亡くなり 母親が数年前に認知症に
相続・譲渡・売却
-
6
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
7
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
8
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
9
面識ないパートナーの親族への香典 幾ら包むべき?
葬儀・葬式
-
10
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
11
このタイプのドアで鍵かロックできるアイテムありますか?
防犯・セキュリティ
-
12
排水マスの位置についてお教え下さい。
一戸建て
-
13
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
14
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
15
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
どんな車を所有して大事に乗っても大体走行距離65000㎞から80000㎞で足回りが劣化するのか、道の
車検・修理・メンテナンス
-
17
土地売却による不動産屋との交渉
相続・譲渡・売却
-
18
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
19
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
20
通勤を元旦那に送ってもらうと、通勤費は、出なくなるのでしょうか? 今、訪問看護師をしています。 家か
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
【大至急!】回答求む!!
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
新手の迷惑電話?
-
チェーン
-
近所の人の対処方法について教...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
イオンなどショッピングモール...
-
セキュリティアラーム
-
日本国はデジタル音痴です。マ...
-
押し込み強盗から身を守るため...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
防犯カメラについて
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
388から電話があった10分後に、...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
新手の迷惑電話?
-
開いてるロッカーの外し方
-
チェーン
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
近所の人の対処方法について教...
-
セキュリティアラーム
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
夜中の3時に防犯カメラに映っ...
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
向かい側のマンションのベラン...
おすすめ情報
あげ足を取るだけが目的ならコメントしないでください
お局様方は交通費や会社マナーに対してではなく夫婦仲がいいことにブーブー言ってるだけです。
(あの人たちが正しいとは思いたくないなー)
まぁなんにせよ、皆さんの回答を見るとダメみたいですね。
半端なことはしないようにしますー!
ありがとうございましたー!