重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本はいつから優生思想の国になったのでしょうか?

障害者と結婚は嫌、奨学金持ちとはいや、生活保護世帯はいや。

要するに、優秀な男としか結婚したくないって事ですよね?
自分はこの思想が大嫌いです。子供作るわけじゃないのに、結婚ぐらい誰とでもしてやれよ。と思います

選り好みしてる、優生思想が少子化の最大の原因ではないでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

古事記や日本書紀の頃からですね。


最初の子が障害者だったからその子は海に流して
正しいやり方で健康な子供を産みましょうってのが国産み神話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメな国です日本は。

お礼日時:2024/11/27 22:26

基本的に財力は必要です。


「愛」のみで結婚は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障害者でも財力ある人はいますよ

お礼日時:2024/11/29 08:32

結婚の目的が自身の子孫繁栄のためだと言うことを誰が非難できるでしょう。

動物がそうです。喧嘩して勝残ったオスがメスと交尾できて子孫を残せます。現代は平等思想が出来て一人の男が女を独占するのは良くないことにされましたが、イスラム社会では4人まで妻を持てます。但し4人の妻を平等に愛する必要があります。例え70,80になっても。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A