重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学2年生男です。
恋愛相談です。本当に良くないと分かっているのですが、今デートしてる人が2人居て、絞らないといけないのですがどうしようか悩んでいます。
経緯としては、マッチングアプリを先月に始めて、数人の女性と会って、初回で合わないと思う方が多く、結局1人に絞りました。来週その人と2回目のデートをする予定になっています。

本当はその人に集中するつもりだったのですが、2週間前くらいにバイト先の先輩からサシで遊び
(デートと言っていいでしょう。)に誘われました。で普通に遊んで、昨日2回目のデートをしてきました。
容姿が少しだらしない(髪がボサボサ)な事を除いては、バ先で話す分にもノリが合うなと思っていたので、誘われたのが嬉しくて2回目のデートも乗ったし、次の日程も少し日は空きますが決まっています。

どちらの女性も向こうからデート中に日程を提案してくれたため、断るという選択肢が無かったためズルズル約束を決めてしまってます。
どう絞ればいいのでしょうか…。正直バ先の方は容姿が引っかかってるだけかもしれません。
関係値的には半年くらいバ先で一緒に働いて且つ2回デートしてるバ先の先輩の方が上です。

以下2人とデートしてみての印象です。
[バイト先の先輩]
ポジティブ面
・話が合う(オタク趣味的な所の理解が非常に深い)
・長時間話しててもわりと苦じゃない。落ち着く
・優しいしデートプランの提案も積極的
・恋愛経験なし
・就職予定の職場とご実家が私の家から近いらしい

ネガティブ面
・顔があまりタイプではない
・美容に疎いみたい。化粧はほぼしないらしい。
髪がボサボサ

[アプリの方]
ポジティブ面
・話のノリが合う。お喋りな方
・明るくて天然な感じ
・容姿がタイプだった
・地元でも上位の大学に通ってる方だからか会話の端々に知的な感じがする
・恋愛経験が私と同じ感じで共感性が深かった。

ネガティブ面
・実家暮らしで私の地元からだと電車で1時間くらいの距離
・アプリで知り合ってるため関係値がまだ浅いのと、正直まだ信用が出来ない。並行して別の男性と会っている可能性が高いから。
・アプリを始めた動機を「男友達が欲しかったから。恋愛はその延長線上に」と言っていたこと。

A 回答 (9件)

余談ですが、女性の「男友達が欲しい」という心理について。


私も若い頃、そう思ってましたよ。私の場合ですが、男に飢えてるというより、異性の知り合いいっぱいいた方が楽しいし世界も広がると思ったからです。もっと分かりやすくぶっちゃければ、男友達の方が女友達より利点か多いと思ったからです。女友達だとスゴく良い男は自分が狙うから、周りに紹介しないとかするし、自分こ興味ない男しか女友達には紹介してくれません。その点
、男友達なら男友達の友達みたいな芋づる式に自分の゙好みの異性に出会える確率が格段に上がるし、もし誰かと付き合って別れても男友達がいればすぐ次も見つかるだろうし、何より心に余裕も生まれます。ま、要は自分のファンクラブ作るようなものというと言葉悪過ぎかな??
後、人によるかと思いますが、女友達だと気を遣って話しにくいけど、男友達の方が気楽に楽しく話せるからです。
    • good
    • 1

確実にバイト先の先輩じゃないでしょうかー。


アプリの人はあなたがタイプ,と思ったなら他の人もそう思ってる可能性があります。
アプリをやってるのでライバルは多いので,今後キープされたりする可能性もあるかと…。
バイト先の先輩なら元からの知り合いですから,そういう場合付き合っても長続きすると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際問題アプリの方はいいね数80程度あったので、まぁ並行してる男が数人は居ると思います。
てかそもそも『男友達が欲しい』って何なのでしょうね。最初それ聞いた時『男に飢えてるってこと?』みたいな曲解を考えてしまいました。
男女の友情は成立しないと思ってるので余計に理解が難しいですね...。

バ先の方は付き合えばとりあえず長続きしそうですよね。向こうからしたら初の恋愛な訳ですし、知り合いでもあるからそこは信頼出来そうです...。

お礼日時:2024/11/28 23:42

次が3回目ですね。

そこで結論出すつもりで会ってきたら?アプリの方はそんなに質問者様に気はなさそうです。ヤマカンですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もアプリの方に関しては同感です。ぜぇったい他に数人やり取りしてる男がいると思うので...。
とりあえず来週のデートが楽しいかどうかで考えようかな...。

バ先の方は仰る通り3回目を再来週に控えてるのでその辺でタイミング的にも踏ん切りつけたいですね。

お礼日時:2024/11/28 23:39

どっちとも付き合ってるわけじゃないんだから並行すればいいのです。



あなたが迷うのは、まだ仲良くなってから日が浅いからです。

二股とは違うんだし、2人と仲良く遊んでいけば、自ずと結論が出ます。

ただし、絶対に二股はやってはいけません。どっちも失うことになります。

そしてまた、あなたが迷うってことはどっちも付き合うに値しないともいえます。

女性から誘われるってことはあなたはモテるのかもしれないし、いまこの二択から選ぶ必要があるのかどうか疑問です。

どっちも違うんだよなってことで、仲良く遊ぶところまでで止めておいて、正式に付き合うとかセックスまでしちゃうのは断る、そして心から付き合いたいと思う女性との出会いを待つ、というのが正解であるようにも思います。
    • good
    • 1

どっちにも友達付き合いまでね、と言っておいてしばらく掛け持ちして様子を見る。

    • good
    • 0

恨まれ無い内に1人にしなさい


逆にもし貴女の彼女が二股許せるなら
どうでも良いです
    • good
    • 0

まさその歳の男と女なら、絞る必要性が無い。


1~2年交際して、それでもどちらかと交際を続けたい時に判断すれば。

私もその歳のころは、多元的に交際してましたよ。
女子高生3名位、美大生1名、音大生1名、デパート勤め1名、会社員(通訳)1名、ダンズインストラクター1名、占い師1名など。

いろんな人と広く浅く交際して、長く一緒に居て欲しい人を決めるのです。

まだ20歳そこそこで生涯を決めることは、彼女を後悔させます。
    • good
    • 1

なんでひとりに絞る必要あるの?



日替わりで楽しめばいいだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際問題日替わりで楽しませて頂いてるのですが、ちょっと罪悪感がありました。
まだ様子見つつ遊んでも大丈夫という事ですね…

お礼日時:2024/11/28 16:03

まずアプリで彼氏探してる人はこれからも探すでしょう。

あなたに少しでも嫌気がさしたらそう思っていいです。それを考慮にいれて、もう一度あなたが決めればいい。別に一人に絞る必要はなく同時に付き合っていけばいい。まだ告白もしてないですし、ただのお友達関係なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。アプリだから他に良い子居るとそっちに流れるリスクがあるから怖くて。
バイト先の方は絶対そのリスクは無いと言っても過言ではないし。

もう何回か会ってから決めても遅くはないってことですね。

お礼日時:2024/11/28 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A