
大変お恥ずかしいのですが、困っています。
・モペット使用をやめさせたい
・妻である私の話を耳に入れてくれないことをどうにかしたい
現在配達ドライバーとして働いている外国人夫と暮らしています。
今朝、出前館等の配達時にモペットを使用した自転車は原付扱いになるというニュース記事を読みました。また、その記事を先に見つけたのは夫です。
夫はアルバイトもしておりますが、収入を増やすためにと配達業務に興味を持ち、
自転車を購入するも(10万ほどのスポーツタイプのようなもの)
(夫)「思ったより稼げない、、」と悩んでいたところ
知人より早く走れる自転車屋さんがある、と急に20万近くもの自転車を買って帰ってきました。
元々買い物をしない夫が仕事のためにと数ヶ月の間に自転車を2台購入し、
まだ小さい子どももいるので大きな出費に困惑していました。
事前に相談するように、と伝えても(夫)「稼ぐから大丈夫」との一点張りです。
一般的な電動自転車を買って帰ったのかと思っていたのですがなんだか怪しくて。
部品をとりつけてもらう、日本人に紹介してもらったベトナム人のお店に行く(賃貸アパートの一室のよう)
等言い始めたので(私)「それは法律違反の自転車じゃないの?なんか怖いしやめてほしい」と伝えたものの
インターネットで調べても特に出てこず、近くの交番を通ってみても何も言われず。
ただただ不安ばかりだった中、法律が変わり、夫にもわかる文言で注意喚起されていました。
が、(夫)「なんで保育園のひとが乗ってる電動自転車はだめじゃないの?様子みたい」と言われます。
私自身、電動自転車の仕組み等詳しくないのでうまく伝えられていないのかな、と思ったのですが
夫が乗っているものは取り外し可能・充電式・ペダルを漕がなくてもスピードを出せる(スピードは調整可)なので、電動自転車と似ていると言われればそうなのかもしれませんが、見た目からはっきりと違うことは明確です。
まず、法律違反をしている者と家族であること、子育てをしている立場として情けなく恥ずかしいです。
これからまだまだお金のかかるはずなのに罰金になることも困りますし、夫が落ち込む姿もみたくありません。
ただ、 何にしても私の意見は聞いてくれません。聞くとすれば、同じ国のかたや事態が怒ってから。
罰金は勉強代として私から近隣の交番の方へ注意してもらうよう連絡しようかと思っていますが
皆様が私の立場だった場合、どう対処しますか。お力添えお願いいたします。
今月は今の所アルバイトがあったため乗っていませんが、明日から再開したいと言っています、、。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> ・・・が、(夫)「なんで保育園のひとが乗ってる電動自転車はだめじゃないの?様子みたい」と言われます。
> 私自身、電動自転車の仕組み等詳しくないのでうまく伝えられていないのかな、と思ったのですが
「フル電動自転車」と、「電動アシスト自転車」の違い・区別が出来ないのでしょう。
どちらも、ペダルが有るので違いや区別が難しい自転車です。
● フル電動自転車(商品名などは「モペット」とも言う)
法律上は、原付(原動機付自転車)です。
漕がなくても、モーターで走行する自転車。
つまり、モーターで自走する自転車です。
運転免許・保安装置・ナンバープレート・保険に加入などが必要です。
もし、これらが無しで運転すると、無免許で検挙・最悪逮捕になるし、自転車は無登録車となるし、自転車を提供した人・黙認した人も検挙・最悪逮捕になる恐れがあります。
また、フル電動自転車は、スイッチを切って乗ってもダメと、はっきりと法律に記載されました。
● 電動アシスト自転車
漕いだ時だけ、モーターがアシスト(補助的に押す)自転車です。
こっちは、ふつうの自転車として乗れます。
電動アシスト自転車とフル電動自転車の違い
https://www.cycle-hero.com/6256/
モペット(フル電動自転車)は道路交通法では「原動機付自転車」
モペットは免許必須|特定小型原動機付自転車には該当しない
https://pai-r.com/column/20240909/
No.4
- 回答日時:
>ペダルを漕がなくてもスピードを出せる(スピードは調整可)
この1行でアウト。
自転車ではなくモペット(原動機付自転車)、いわゆる原付バイクだ。
当然ながら当該車種を運転できる免許証は必須。
あわせて自治体からのナンバープレートの装着、自賠責保険への加入は必須。
免許証+ナンバープレート+自賠責保険の3点セット。
質問者さん、怖いのは夫が検挙されたときじゃない。
人身事故を起こしたときだ。
万が一に死亡とか重度の後遺症を残されてしまったら、それこそ夫の生涯の収入を注ぎ込んでも足りないからね。
もちろん配偶者の質問者、あと子供へも負債は残る。
無保険車の運転ほど自滅を招くことはない。
原付バイクに乗るにしても、多くは自賠責保険の上乗せとなる無制限の任意保険に加入しているよ。
自賠責保険は対物が無いので、クルマと事故ったら過失割合に応じてクルマの修理をしなければならない。
しかも無保険なら事故での賠償の交渉を加害者の夫がすることになる。
罰金と簡単に言うが、反則金じゃ無いので前科が付くからね。
無保険車でのペナルティも1年以下の懲役または50万円以下の罰金だ。
免許証はあるんだよね?
もし無免許とのセットなら実刑は間違い無しだ。
https://glafit.com/
これは唯一、電動アシスト自転車と免許必須のモペット(原動機付自転車)を兼ねるもの。
乗車前にそれぞれのモードに切り替えられる。
だが、失礼を承知でこんな高いものは夫には買えないだろうし。
自転車→自力で漕ぐもの。一定のアシストは可能。
原付バイク(モペット)→漕がずに走れるもの。
大まかにはこの認識。
(キックボードはまた別)
>一般的な電動自転車
電動自転車はバイクだからね。
そこ、あなたも認識がズレている。
No.3
- 回答日時:
モペットに乗っている旦那さんの写真を撮って、近所の交番に行きましょう。
法律が変わって、取締も厳しくなると思います。
モペットは、スクーターなどと同じ「原動機付き自転車(原付)」に分類されています。
原付免許が必要です。
自賠責保険も加入していなければなりません。
旦那さんが免許を持っていないと、もし捕まった場合は無免許運転、無保険運転ということで、大変なことになりますよ。
旦那さんは相当甘く考えていると思います。
痛い思いをさせないとダメですね。
No.2
- 回答日時:
>皆様が私の立場だった場合、どう対処しますか。
お力添えお願いいたします。すぐに免許を取りに行かせます。それまでは、部品の一部をぶっ壊してでも乗れないようにします。
事の重大さを説明します。
「モペット」はペダルが付いているバイクのことで、今までは「ペダルをこがないでも走れるならバイク扱い・ペダルをこいで走るなら自転車」というものでした。
しかしこれだと紛らわしいので11月1日から「ペダルをこがないでも走れるなら全部、免許が必要なバイク」ということになったのです。
>夫が乗っているものは取り外し可能・充電式・ペダルを漕がなくてもスピードを出せる(スピードは調整可)
これはモペットという紛らわしい言い方ではなく「バイク」になったのです。
なので、今の状態で警察に見つかると次のことが起きます。
①バイクの無免許運転
②無登録のバイクの運転
です。
①の無免許運転の罰則は、罰金50万円以下または懲役3年、です。普通は罰金ですが30万円以上の罰金になることは間違いなく、しかもその後2年間免許を取ることができなくなります。
②の無登録のバイクの運転は、登録が無いこと以上に「自動車用保険(自賠責)に入ってない」ことが問題で、これも罰金50万円以下または懲役1年です。
つまり両方合わせると最低でも70万ぐらいの罰金になります。
で、もっと最悪なのが「事故を起こした場合」です。自賠責にも入ってないし、当然任意保険もかけてないので、100%その場で逮捕されます。
その上で70万円ぐらいの罰金の支払いがかかり、事故の被害者への賠償は全額自腹です。
だから「まず免許を取りに行かせ、次に原付バイクとして登録する」必要があります。
それができない状態で「夫が無免許運転する」なら質問者様にも「知っていて夫の無免許運転を放置した」というほう助の罪がかかる可能性があり、そうなると夫婦そろって刑務所行き、子供さんは施設で過ごす、という事になりかねません。
脅すようですが、マジであり得るシナリオです。
とにかく、免許を取ってナンバープレートが手に入るまでは、バイクをぶっ壊してでも乗せないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 なぜ警察はモペット(違法電動自転車)を取り締まらないのか? 5 2024/01/19 09:36
- その他(ニュース・時事問題) なぜ警察は違法な電動自転車を取り締まらないのか? 10 2024/06/07 10:12
- 事故 道交法の新設 5 2024/02/23 16:10
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(家計・生活費) 生活費やその他必要経費はどこまでもらっていいものでしょうか? 夫、年収800万転勤族、現在は第一子妊 7 2023/09/12 21:20
- 駐車場・駐輪場 管理会社による自転車撤去 5 2023/09/06 00:13
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
-
4
彼氏の親が経営者らしいんですが、なんの業種?って聞いてもそういう会社の情報を伝えるのは会社の信用問題
会社経営
-
5
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
6
宗教について
その他(教育・科学・学問)
-
7
団地みたいだと言われて凹んでいます。 マンションを買ったら、「ベランダの柵が団地みたい」だと友達から
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
9
東京都や千葉県から日帰りで行ける温泉地はどこでしょうか?20代男性2人で行きます。 スーパー銭湯なん
関東
-
10
私も、旦那も国民年金受給者です。 もし旦那がなくなったら、遺族年金をもらえるのでしょうか? もし、も
その他(家族・家庭)
-
11
自治会の役員をしました。同じ組に60歳前後のニートらしき男女が数件あります。幼女誘拐しそうな雰囲気で
その他(社会・学校・職場)
-
12
ネットで「なぜ自民に投票するの?」という言葉を見てハッとしました。 考えたこともなかったんですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
マイナンバーカードの健康保険とのひもづけを解除する手順を教えてください マイナンバーカードをスマホで
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
非純正プリンターインク使って故障した
プリンタ・スキャナー
-
15
月額有料駐車場を借りて、会社の車を停めていました。 半年は借りているのですが、近所の人が警察に、見た
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
【続】悪質なクレーマーを出禁にする方法について 下記の質問をした者です。 https://oshie
会社・職場
-
17
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
「米国」というよびかた
地理学
-
19
男性は何歳になっても子供が作れると言うけど50〜60代の男性が35歳以下の若い女性と結婚とかなかなか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
フル電動自転車とは
シティサイクル・電動アシスト自転車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが生きてきた中でお金を...
-
明日から社会人になります。不...
-
46歳の誕生日プレゼント
-
モテる男は圧倒的に少ないのに...
-
人権を否定するような発言?
-
女友達の体重の聞き方にモヤモヤ
-
クリスチャンは優しいですか?
-
性自認について
-
異性間での友人関係は成立しな...
-
どの程度まで待って諦める?
-
男ならばめちゃくちゃかわいい...
-
質問です 最近学校の男子から胸...
-
女の160cmの51キロって普通です...
-
なぜ安い賃貸料のアパートの住...
-
親が通帳握っていて結婚するま...
-
男性は、気がない女性にも優し...
-
お金持ってても子供産まない夫...
-
家族の中でなぜ自分だけが劣っ...
-
人は誰しも人間ですから、知ら...
-
気楽な結婚生活とか無いですよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報