重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再婚する友人がいます。1回目の結婚式で、披露宴だったので3万円出しました。その後、私が結婚したのですが、友人が体調不良のため、披露宴に出られず、物でお祝いをもらいました。
今度、神社で結婚式するから見に来てほしいと言われました。(披露宴はしない予定です)
この時、お祝いは1万円に減額してもよいのかあるいは物でお祝いを送るか悩みます。皆さんならどうしますか?

A 回答 (4件)

神社でする結婚式では、ご祝儀渡す場がないです。


見に来てねというのは、招待ではなくなんのおもてなしもできないということ。
礼服をきていく必要もなく、神社に偶然居合わせた人と同じです。

気持ちとして贈りたいのであれは、1万円以下の贈り物でよろしいかと。
会って手渡す機会があればです。
ないなら、なくてもよいです。
どうしても何かしたいなら、電報をおくるとか。
    • good
    • 2

1万


それ以上いらないでしょ
    • good
    • 0

一万円で充分です。


披露宴の三万円は食事代ですからお祝い金としては一万程度です
    • good
    • 1

お祝いはあなたのお気持ちです。


第三者が介入する問題ではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A