重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、外付けHDDがRAW化してしまったことを質問で書いたのですが
その時に教えていただいた復元ソフトに関連して質問を書きました。

RAW化したファイルを復元した際につけていたフォルダ名やファイル名も復元できるソフトはありますか?

今後も、外付けHDDが認識しなくなったりすることが必ずあるはずなので、みなさんの成功例やおすすめの復元ソフトなどを教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    ちなみに、
    2TBの外付けHDDがRAW化した際に、
    完全復元ドライブが復元した時にリネームされてフォルダ・ファイル名も復元できると問い合わせの返信に書いてあったので、体験版をDLしたのちに試してみたのですが、
    簡易スキャンは10分ぐらいで終了したけど破損個所が見つからないので詳細スキャン…になりましたが、開始から半日経過しても詳細スキャンが0%から進まないので、そっとアンインストしました。

      補足日時:2024/11/30 12:48

A 回答 (1件)

こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

RAWになった外付けHDDを復元する方法
https://reurl.cc/NbrgAk
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/11 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A