
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そのAmazonの仕様が正しければDVD-ROM搭載パソコンで、Windows11と書いてありますが非正規に無理やり入れたもので、
発売は7年前の2017年の製品です。
焼いていたということはDVD-RかCD-Rかと思いますが、これらに対応していないので、認識しないのが正常と思われます。
あと前回は大丈夫だったかもしれませんがAmazonは偽物が多いです、
Amazon、Temu、メルカリ、ヤフオク、AriExpress。
この辺から買うときは注意してください。
ありがとうございました。よくわかりました。まあ、パソコンは値段が格安ですので、そのへんは仕方ないかなと思っております。外付けのメルコ(バッファロー)DVDドライブを買うことにしました。ちょっと急ぎで、動画DVDを作る必要がありまして。
No.9
- 回答日時:
そのamazonで買ったPC自体がまずよくないね。
商品レビュー評価、☆1つがめちゃ多いじゃないですか
それでまともに動く方がおかしい。
整備済み、WINDOWS11って、おそらく元は古いPCを整備して使えるようにしたPCだと思うので、新しい物には対応しないのでしょうね。
WINDOWS11は、無理やり古いPCに入れる裏技があって
それをやっていれたPCだと思う。
正規のPCでWINDOWS11だと、ちゃんとアップデートも頻繁に来ますけど
あなたのPCで、WINDOWS11は、ちゃんと頻繁にアップデートされてますか?(これ重要)
No.7
- 回答日時:
追記
過去に経験した事が有るのは
メディアが対応していても、購入したメーカーの相性や
同じメーカーでも認識しない事象ですね
特に、安価な物程起きやすい
かえって、ノーブランド品の方が良かったり
当然、再度違う物を購入したら認識するんですがね
No.6
- 回答日時:
自分もありますよRソフトを読み込まないでDVDドライブにうんぬん・・・。
何度入れ直しても読み込まないです。
OS: Windows11にしてからですOS: Windows1の時は普通に読み込んでいませんでしたか?。
再起動すると読み込むソフトもありますがダメな物が良いです。
もう一台パソコンがあるのでUSBメモリーに移し替えると揉む込む事があります。
自分なりのやり方です。
No.5
- 回答日時:
DVDには、
DVD-R/RW/RAM、DVD+R/RWなどたくさんの種類があります。
当然、CDにも有ります
お使いのPCの光学ドライブに対応していないDVDを購入して
入れても、認識はしません
まずは、基本的に その確認をされた方が宜しいのでは
もうパソコンを使って40年ほどになりますので、そのあたりはわかっているつもりです。今まで、アマゾンで以前から購入してきたCD-R、DVD-Rなので、メディアに問題はないと思います。
No.4
- 回答日時:
最近は光学ドライブがないパソコンの方が多いので、珍しいですね。
音楽 CD やビデオ DVD は正常に視聴することができるので、光学ドライブ自体は正常でしょう。今年の初めに購入したそうなので、まだ無償保証期間中の新しいパソコンだと思います。先ず、入れた光学ディスクがブルーレイディスクでないかどうかです。DVD ドライブではブルーレイディスクに再生はできません。この可能性が一番高そうです。
DVD±R/RW は、最近のドライブなので問題は無いでしょう。その新しい光学ディスクの種類を教えて下さい。DVD ドライブでは、ブルーレイディスクを取り扱うことはできません。
もうパソコンを使って40年ほどになりますので、そのあたりはわかっているつもりです。前のパソコンでは、使えたメディアです。今まで、アマゾンで以前から購入してきたCD-R、DVD-Rなので、メディアに問題はないと思います。
No.2
- 回答日時:
新しいものとは具体的になんでしょうか?
ブルーレイとか空のDVD-Rとかでしたらパソコンに搭載されているDVDドライブが対応していない古いものだと認識できないです。
パソコンの型番または購入したページと、
購入した新しいディスクの型番または種類を教えてください
ディスクは、毎回、以前のパソコンで焼いていたもので、アマゾンで購入したものですから、問題ないと思います。以前のパソコンも、Win11でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09XX3WJPB/r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブの不具合について 5 2024/06/12 16:35
- Windows 10 DVD の中身を開けません 2 2024/01/18 21:03
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのダビング(コピー、複製)について教えてください。 先日、葬儀がありまして、葬儀会社から葬儀の 6 2024/02/26 21:28
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢者がチューナーレステレビ。
テレビ
-
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
-
4
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
5
Windows1124H2対応のデスクトップパソコンからSSDを取りだし、HDDスタンドでクローンを
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
PC画面不具合
LANケーブル・USBケーブル
-
7
A営業所のパソコンでB営業所のプリンターに印刷をかける設定方法
プリンタ・スキャナー
-
8
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
9
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
10
教えて下さい。スマホを代えたらIPアドレスも代わるのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
パソコン買い換えたいけど、設定が面倒臭いですよね。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
昔のD40を使っています。 SDカードを新しくしたら JPEGで保存できなくなりました。 カメラが古
デジタルカメラ
-
13
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
14
ノートパソコンを買おう 考えていますが。 皆様のノートパソコンは やはり。マックですか? Windo
ノートパソコン
-
15
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
16
windows11対応のプリンター探してます
プリンタ・スキャナー
-
17
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
18
64bitのソフトをwin98で動かしたい
Windows 95・98
-
19
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
20
今後のwin10について
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ウォークマン
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報