
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows パソコンのエクスプローラーで、画像データのサムネイルを表示させる際に、「特大アイコン」、「大アイコン」、「中アイコン」、「小アイコン」 の選択ができますが、「特大アイコン」 以上の大きさにはなりません。
Ctrl キーを押しながら、マウスのスクロールホイールを回すと、大きさは自由に変えられますが、「特大アイコン」 の大きさ以上にはなりません。そこで、サムネイルでは無理ですが、「プレビューウィンドウ」 で大きく表示させることは可能です。
Windows 11 エクスプローラーの画像を大きく表示する方法【プレビューウィンドウの表示手順】
https://tanweb.net/2023/02/23/52125/
エクスプローラーの初期状態では、サムネイルと同じ大きさで表示されていますが、「プレビューウィンドウ」 との境をマウスでドラッグして表示面積を大きくすると、表示されている画像がそれに応じで大きくなります。
エクスプローラー側での表示を制限して、「プレビューウィンドウ」 を大きくする感じです。これなら、キーボードのカーソルキーを上下左右に動かすことで、次々と大きな画像で確認できます。
ありがとうございます!
無事大きく表示できました!
これまで「詳細ウィンドウ」にしてみて「なんで境をドラッグして大きくできないんだろう」とイライラしていましたが、「プレビューウインドウ」の存在に気づいていませんでした。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォルダのサムネイル画像
Windows 10
-
フォルダのサムネイルを大きく鮮明にしたい
Windows Vista・XP
-
デスクトップで謎の半透明なウィンドウ枠が消えない
デスクトップパソコン
-
-
4
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
5
パソコンにBugSplatが表示されました。解除方法を教えてください
セキュリティソフト
-
6
レノボ1962 errer パソコンが起動しなくなりました
中古パソコン
-
7
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
8
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
9
最近買ったこのノートパソコンで、充電器を抜き差しする瞬間だけ何故か2秒くらい画面が真っ暗になるんです
ノートパソコン
-
10
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
11
あるHDDのデータ(システムデータを含む)のクローンを作れる無料のソフトはありますか?
デスクトップパソコン
-
12
CPUの交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
pc関連の質問です。マザーボードを交換したのですが、マザーボードのパッケージ?のようなものが写されそ
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
15
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
CPU 使用率
ノートパソコン
-
17
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
18
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
19
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されている
中古パソコン
-
20
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトRewards1000...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
マックブックってテンキーが付...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
同ノートパソコンでネットの速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報