
24歳です。
最近、26歳には子供が欲しいなぁ・・・・・と漠然と考えてるうちに
1人で色んなところに行けたり、好きなことが出来るのはもしかして今だけなのかもしれないと思うようになり、人生を焦るようにして生きています。
それがなんだか辛くなってきました
(子供は授かりものですし、授かるかどうかも分からないですが・・・・・)
焦りすぎて人と遊ぶ用事、飲み、一人旅など、お金を惜しみなく使い、予定もギチギチにして過ごしています。
周りのママからの「今のうちに楽しんだ方がいいよ~」という言葉をちょうどよく受け取れず、生き急いでる感が否めません。
やりたいことは沢山あるし、この1年で沢山叶えていますが、元々出不精なため、辛いなぁと思うことが増えてきました。
子供を産んだ皆様、やはりやりたいことは妊活前に100パーセントやっておくべきですか?
人生なるようになる、とは思っていますし、
辛いくらいならやめた方がいい!というのも分かりますが何となく後悔してしまう気がするのです
最近謎に焦りすぎて、心地が悪いです。
同じような気持ちのかたのお話も聞きたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
独身でしか出来ない事はあります。
が、漠然と…でしたら、無理しなくて良い
お金使えば良いと言うもんでもありません。
まぁ、私は独身時代、そこそこ自由にしていました。
もっとしておけば、とは思ってません。
身分相応って事もありますし。
今おばさんです。
今子供は手は掛かりません。
それなりに自由に動いています。
収入に限りはあるので、100%は無理ですけどね。
No.5
- 回答日時:
私は独身貴族を謳歌してから結婚しました。
主人もそうです。
結果的に後悔した事もないですし、今でも良かったと思っています。
子どもなんて精神的余裕と金銭的余裕と時間がないと無理ですから。
どれかがまだ大事なのであれば(自分の時間が大事、自分のお金が大事等)、結婚や出産は早いと思います。
No.2
- 回答日時:
私は子供も既に独立してる年齢ですが、今だからこそ有意義な時間を過ごしています。
財力的にも今の方が余裕ありますし。強迫観念に駆られて色々やっても楽しく無いだろうし、そもそも子育てこそ若いうちに経験すべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
お気持はわかりますが、それを言い出したらキリがないことも頭ではわかっていらっしゃるかと思います。
たとえば、あなたは10代でなにかやり残して後悔したことはありますか。
特にないんじゃないですか。
10代をそれなりに生きて、いま20代で特に後悔もなく生きているはずです。
たしかに独身じゃないとやれないこともありますが、子供がいないとやれないことや感じられない喜びがあります。
あるいはたとえば、結婚したら一人旅ができなくなるから、一人旅しておかないと!とか焦りましたか?
必死に一人旅するくらいなら、愛する旦那様と一緒に旅行した方がいいに決まってるって思いませんか。
これと同じ意味で、子供がいた方があなたの生活はより潤うし、楽しいものになります。
生活がより楽しくなってからお金を使うほうが有意義に決まっています。
「子供が生まれる前、何であんなにお金を使っちゃったんだろう」って後悔するかもしれません。
「今のうちに楽しんだ方がいいよ~」というのは、いわば謙遜です。
「子供が産まれるってすばらしいから早く産みなよ」とか言われたらなんか偉そうだし、あなたもプレッシャーになるはずです。
お金持ちから「いやぁ、お金があるのも大変なんですよ。お金がないときが一番楽しかったなぁ」って言われて、それを真に受けて「よっしゃ、貧乏を維持しよう!」って決意するような図式に似ています。
あるいは、社会で成功している人に限って「学生のうちに遊んでおけよ」みたいなことを言います。学生に戻りたいなんて思ってない人に限ってそんなことを言います。
みんな「謙遜」なんです。あなたは謙遜を真に受けちゃってるだけ。
「今のうちに楽しんだ方がいいよ~」と聞いて、焦るのではなくて「子供がいるゆえの余裕なんだなぁ」「やっぱり子供がいるっていいんだなぁ」って思ったほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
顔出しOK?
教えて!goo
-
教えて!goo がサイバー攻撃により半日ほど利用不可に。あなたのご感想は。
その他(gooサービス)
-
gooは新着質問が10時間前とかで驚きましたが何でこんなに利用者が少ないんですか? 天下のNTTドコ
教えて!goo
-
-
4
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
5
子供が勉強する場所として学校と塾の2つが何故有るのか不思議です。 特に義務教育を受けている年齢の子供
その他(学校・勉強)
-
6
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
妊婦です。すこし考えすぎじゃないかと思われるかもしれませんが回答よろしくお願いしますm(_ _)m
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
彼女とのデート代についてです。 付き合って2ヶ月くらい経ちます。 すでに10回ほどデートしています。
カップル・彼氏・彼女
-
9
低価格の「おせち」はどのような工夫をしているのか?
食べ物・食材
-
10
男性に質問です。 写真は韓国の女優さんですが、こういう儚げな顔って男性うけかなり良いですか?
その他(恋愛相談)
-
11
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
12
私は子どもを授かりたくない、彼は1人くらい授かりたい
子供
-
13
46歳女性です。 去年の冬は身長162cm50kgでした。 太ってないので痩せたくても今まではなかな
ウォーキング・ランニング
-
14
彼女持ちの彼を奪えるか? 将来の話や来年一緒に住む話がでました! 私は浮気相手3年目です! やっぱり
浮気・不倫(結婚)
-
15
私は、21歳結婚して生後3ヶ月の子供がいます仕事は、妊娠中にやむを得ず辞めさせられてしまい今現在無職
離婚
-
16
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
17
仕事が忙しくて、風呂に入らない女(20代会社員)と結婚出来ますか?
婚活
-
18
明日、友人の親御さんののお通夜に行きます。喪服を持っていないので、上下黒の私服でも構わないでしょうか
葬儀・葬式
-
19
旅行行く前に旅行の話をしないのは、駄目なことなのか
その他(家族・家庭)
-
20
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
名づけについて相談させてください
-
シングルマザーへの違和感
-
女の子の名前について
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
育児に関するモヤモヤ
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
初診、出産予定日について
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
名づけについて相談させてください
-
女の子の名前について
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
一人っ子は何か違うのか
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
女性は全員専業主婦になって、...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
命名するのは、一般に父母だと...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
おすすめ情報