
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
漬物には、いろいろと有りますが、何の漬物ですか?
「野沢菜漬け」なら、長野県が多い県でしょうね。
寒い時は、御飯のおともになるし、お茶うけにもいいですよ。
観光で長野県に来てお土産に「野沢菜漬け」を買って都会へもって行くと、味が変わると聞いたことが有ります。
---
私は、長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいますが、野沢菜付けとは言わずに「お葉づけ(おはづけ)」といい、それぞれの家庭でいろいろな味付けがありました。
野沢菜付けを作る手間がかかるし、いろいろな住宅事情で保存場所も「寒冷で冷暗場所」などが無いなどで、今は、作らなくなりましたね。
私の家も、食べたい時にスーパーなどから食べられる量だけ買って来て、残らない様に食べ切ります。
残ると、冷蔵庫がいっぱいで入れられないとか、入れても次に出すと味や色がが変わっていることが有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報