重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週から和食料理人として働くのですが、家でも凝った料理を作りたいと思っています。
ですが、一口コンロで場所も狭く作れるか心配です。
一口コンロで何品もつくりたいのですが、何か工夫とかありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

凝った料理を作る前に普通のレシピを100%マスターする必要があるので結局は一口コンロでも十分かと。

複数料理にしてもコンロの調理順番を工夫することになるため基本が出来てからじゃないと失敗するだけな気もしますね。

あと凝った料理ってのが具体的にどういう状態のモノを指しているのか分からないですが、経験を積めば自とやれるようになると思うので。そのためにもしばらくはシンプルなものから作って徐々に手心を加えていったら良いのではないかと。
    • good
    • 1

社食や賄い出ないの?自分も元調理師ですがめんどくさくて休日はカップラーメンでした。

    • good
    • 0

https://cookpad.com/jp;クックパッドで!
    • good
    • 0

大丈夫ですよ、一口コンロ、カセットコンロ、美味しく何でも作れますよ。


同時に何品も手を付けず、一つ一つ丁寧に集中して仕上げたら完璧です!
楽しい調理時間になりますね。
    • good
    • 0

時間の掛かるものを先に調理しておくといいと思います。


あとは、それを中心にバリエーションを広げる。

例えば、出汁を取る必要があるなら、出汁を最初に作り、あとは追加すればいい物を追加していく。
何にでも「下ごしらえ」ってあるから、そこから作り始める。
または、完成を逆から考えて、最後に残ったものから調理を開始する。
    • good
    • 0

料理はなにもコンロだけが必要ってわけではないです。


炊飯器を使った料理もたくさんあるし
レンジの上位機種買えば、コンロいらずで料理出来たりします。
IH用のコンロをもう1つ買い足すとかでもいいと思う。

1口コンロの火力がいかほどかわからないけど
料理って火力なかったら時間かかりますからね。
YOUTUBEとかになにかしらヒントありそうな気がしますけど・・・

https://www.amazon.co.jp/s?k=ih%E3%82%AF%E3%83%8 …

IHクッキングヒーター、結構安くて売ってるよ
    • good
    • 1

いろんな出汁の研究はどうでしょう?!

    • good
    • 0

凝った料理を何品も作るのでしたら別ですが、そうでなければ一口コンロでも大丈夫でしょう。


調理台が狭いなら、それなりに工夫するしかないでしょう。
いずれにしろ初めてなら、あれこれ同時に手を出すより、何か一つに焦点を当ててみるのがよいように思います。
    • good
    • 0

当面諦めるべきかと思います。


職場での実践、家では知識の習得にして割り切ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

アルミホイルを使って下さい

「自炊について」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A