重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

できれば女性の方に回答いただきたいです
仕事で関わらせてもらってる1つ年下の違う職場の女性が好きです。できれば連絡先を交換したいです
プライベートな話とかはあまりしたことないですが、仕事の話は一緒になるといい感じに話はできてます。声のトーンも前より高くなってる印象はあり、僕には安心して接することができるようになったのではと勝手に思ってます
こういう間柄なとき連絡先交換できますか?

A 回答 (4件)

安心してるように見えるくらい仲良しでしたら、さりげなく話題の中で好きなごはん屋さんの話とか、ちょうどイルミネーションの綺麗な季節ですし、ちょこっと誘ってみられたらどうですか(⁠^⁠^⁠)?



色々決めるのに連絡先必要だから、自然に交換できると思いますヨ♪

これから色々イベントシーズンですし、少しずつ仲良くなれるといいですネ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

女性があなたの名前を呼んで会話したり笑いを交えるなら、少しは気を許している目安になるかと思います。


仕事の話であっても盛り上がる事を前提として、話の続きは電話でどうですか?みたく繋げると、運良ければ連絡先を聞けるかもです。
あなたか相手のどちらかが業者さんと想像しますので、あなたの事を「○○(会社名)さん」と呼ぶなら、連絡先交換はできないと思ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が業者で相手は僕のことを苗字にさん付けで呼びます。ちなみに初めて会ってから3回くらい連続で名刺を渡され突っ込みませんでしたが、何を意味するのかと思いました。他の方にもこのような対応してるかも分かりませんが

お礼日時:2024/12/03 06:55

連絡先の交換だったら、普通にして良いと思います。


彼女と仲良くなれるといいですね。

ですが、恋人同士の関係になって本気で付き合いたい、さらには結婚したいとなると、状況は変わってくるでしょうね。
職場恋愛でうまくいって、最終的に結婚まで行ければ最高だと思いますが、もし何らかの原因で別れることになったら、彼女とは別れたのに仕事では顔を合わせて話をしなければならない。

こんな状況まで考えて慎重にお付き合いするか、あるいは本気で好きな女性には猪突猛進で攻めていくか
そこはあなたの性格、本気度、周囲の状況によるんでしょうね。

ちなみに私は、職場の男性を本気で好きになったことはありません。
やっぱりうまくいかなかった時のリスクを考えすぎてしまったようです。
    • good
    • 0

連絡先聞いて どうするか?ですよね。


まずは連絡先教えてとストレートに言うのではなく、一緒に食事に行かない?とか野球観戦行かない?とか予定組んで、あのよかったら連絡先教えてよ!
でオーケーですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A