
転職先に聞いてなかった個人売りがあることが判明して辞めたいです。
明日が勤務初日なんですが、下手に出勤してしまうより早めに辞めて短期の仕事をしながら、改めて転職活動して個人売りがない販売職を探したいなとか思ってしまいます。
とりあえず初日は行くべきでしょうか…
辞めてしまってもいいですかね。。。
個人売りが嫌すぎて絶対に無い場所で働くと決めていましたし、今までの職場も店舗売上はあっても個人売りは無かったので憂鬱過ぎます。
ただずっと憧れで大好きだったブランドではあるので、そこだけ辞めるとなると惜しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
聞いてなかった仕事内容だったということならば、
それを理由に辞めてもいいんじゃないでしょうかね。
まぁ、本来、理由なくても辞めらる事はかのうではありますが、
初日出社するまえからの異例の辞表を言うわけですから、
理由があれば辞めやすいでしょう。
なので、個人売りがあるのことを知らなかったので、辞めさせてください。
と、言ってやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。
初日に関してはとりあえずいって、初日に口頭で辞意の意志をつたえればいいんじゃないでしょうか。
そして後日、辞表を提出するという流れでいいんじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報