
坂本龍一のシンセサウンドについて
54歳男です。バンド経験はありますが、キーボード経験はありません。
中学生の時にオフコース好きの友人から、Profit5と言うキーボードがあって、特徴など語られて、小田和正のサウンドとあの要塞の様なキーボードにハマりかけた頃に、世間はYAMAHA DX-7がヒットしてキーボードの世界が一気に変わりました。
当時私はデジタル、アナログシンセの違いなど全く知らず、
DX-7はすごく盛り上がってるな、キーボード奏者が前に出てきたなと言う感想でしたが、その分小田和正もなんかスタイルが軽くなった様に見え聴かなくなりました。
その頃YMOを知り、小田和正よりも多彩なキーボードサウンドに聞き入っておりましたが、既にYMO自体あまり活動していない時期になっていたのと、私はビートルズに走ってしまいキーボードとは疎遠になりました。
ここ数年、DX-7がシンセサイザーの世界、時代を大きく変えたのだと知り、1984年ごろを境にシンセサイザーの音が変わってることに気づきました。
前置きがかなり長くなってしまいましたが、坂本龍一の音源で、矢野顕子の春咲小紅がありますよね。
あのサウンドはProfit5のサウンドでしょうか。
全てProfit5で作られているのでしょうか。もちろんドラム、ベースはProfit5と違うのは知っています。
複数台を駆使してのサウンドなのでしょうか。
DX-7もとよりそれ以降のキーボードでもあんな分厚い音、ストリングの鮮明さは出せないですよね。
とすれば、時代なのかもしれませんが、アナログキーボード、Profit5の様なキーボードは何故今は無いのでしょうか。
スポーツカーのターボ車や2ストのバイクの様に暗黙の了解で作らないのでしょうか。
それとも坂本龍一の演奏テクニックがすごかったのでしょうか。
私が知らないだけで、現在も要塞の様なキーボード奏者は居て、分厚いサウンドを奏でてる人いるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>時代なのかもしれませんが、アナログキーボード、Profit5の様なキーボードは何故今は無いのでしょうか。
Profit5とはちょっと毛色が異なりますが、地味に一世を風靡したソリーナ(Solina String Ensemble)はベリンガーが復刻したみたいですね。
でもですねぇ、Profit5にしろDX-7にしろ今になってはしょぼいと言ってしまってもいいくらいのものだと思いますよ(私はそう思う)。
RhodesにしてもCPにしても個性的な音はその時代の象徴になりえるかと思いますが、ミュージシャンとしてはその時の一番良いと思える楽器を選んでるだけな気がします。いまわざわざ選んで使うほどの物かどうか・・?
懐古的な音を出したいなら別ですけど。
スミマセン、脱線しました。
私がシンセサイザーに詳しく無いからこんな質問になってしまうのですが、今のシンセサイザーでこの曲を聴いてみなと言う様な曲、音源をご存知でしたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
>あのサウンドはProfit5のサウ
Prophet-5かと。
というのはお気に入りって事と、DX-7は当時使ってないから。
https://jp.yamaha.com/products/contents/music_pr …
>複数台を駆使してのサウンドな
ひとりの演奏では無理でしょ
ありがとうございます。書き方が悪かったですね。春咲小紅は1981年なのでDX-7発売まえなんです。その頃のサウンドの事を書いたつもりが拙い文面ですみません。
ひとり演奏がむりと言うことは、結局レコーディング時に幾らか重ねてると言うことですね。
コンサートとかはサポーターが弾くのですね。
なるほど。でも何台かを駆使すると言うことですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テクノ・ハウス ymoで細野がキーボード卓に向かってる時は何を弾いていたんでしょうか? 2 2023/04/17 20:38
- ノートパソコン 2年半前にノートパソコンのキーボードに少量のお茶をこぼしまして、とりあえず表面の水分を拭き取り、その 3 2023/08/31 20:27
- 楽器・演奏 キーボードの練習について 最近、バンドのキーボードを始めようと思っています。フジファブリックやサカナ 1 2023/01/09 17:59
- 楽器・演奏 軽音のバンドで使えるオススメのキーボードを教えてください! 私は高3で、急に文化祭でキーボードとして 2 2024/07/12 00:31
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- マウス・キーボード エアリア製キーボードSD-KB24GBT(C)でスマホでの文字入力が上手くいかない。 1 2023/12/04 16:37
- マウス・キーボード 英字配列キーボードのノートPCを不都合なく使うには 7 2024/08/01 16:36
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- マウス・キーボード デスクトップパソコンのキーボードが作動しなくなりました 他のパソコンでは動作します 他の USB 差 4 2024/02/20 16:48
- マウス・キーボード デスクトップパソコンのキーボードが作動しなくなりました 他のパソコンでは動作します 他の USB 差 7 2024/02/20 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アコギギターの弾き語りは見かけるのにエレキギターの弾き語りがあまりないのは何故か
楽器・演奏
-
一人暮らしで自腹でサックスを購入するならアルトサックスが一番手頃ですか?
楽器・演奏
-
音楽について教えてください!
作詞・作曲
-
-
4
ギブソン
楽器・演奏
-
5
ポールマッカートニの ベース弾き語りについて
楽器・演奏
-
6
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
7
アルトサックスは初心者にも易しくて技術の習得がしやすい反面、上手いかどうか、吹きこなせているかが4種
楽器・演奏
-
8
音楽の力・・・なぜ、音楽には人を感動させる力があるのでしょうか?
その他(応用科学)
-
9
これを動かすためにバッテリーが必要なんだと思いますが、どれを購入していいのかわかりません。 1.この
工学
-
10
歌を歌うのと絵を描くのどっちの方が難しいですか?
芸術学
-
11
機材変更のアドバイスお願いします
楽器・演奏
-
12
私は幼少期から10年以上ピアノをやってきて、更に小中高+大学で半年と吹奏楽部(フルート、パーカッショ
楽器・演奏
-
13
クラシックギターとフラメンコギターの音質は相当違いますか?
楽器・演奏
-
14
レコーディングについて。 レコーディングして、その音楽に合わせてあてぶりの映像をつくったのてすが、ド
楽器・演奏
-
15
最高の3人組バンドと言えば? 洋楽でお願いします
洋楽
-
16
高齢の未経験者がピアノをマスターするのは無理ですか? ピアノ教室で指導経験のある方のご意向を聞きたい
楽器・演奏
-
17
賞味期限切れのレトルトカレーは食べる以外で使い道、何かないですか? ドリップコーヒーなら植木の土に混
食べ物・食材
-
18
日本が大好きな海外ミュージシャンを教えてください 亡くなってしまったミュージシャンも可です
洋楽
-
19
ギター弦
楽器・演奏
-
20
【音楽理論】ツーファイブについて
作詞・作曲
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YT>>CDですか?(YouTube)
-
DTM PIANO ONEを楽譜ソフト上で...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報