重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

完全脈なしの人に自分の気持ちを伝えるのはありでしょうか???

いま気になる人がいて、ご飯に誘ったところ最初はOKしてくれて行く場所も決まっていたのですが、ご飯に行く5日前にインフルになったと言われて断られてしまいました。以前も11月の予定を聞いて、この日はどうかなと聞いたところその日は空いていないと言われていて、2回目のお断りだったのでもう誘う勇気がなくなっちゃいました、、泣

自分はすごく奥手で今回初めて自分なりにめちゃくちゃ頑張って誘っていたのでメンタルがやられてしまいました。相手は2個年下で積極的な方ではないので、向こうから誘われることもないし質問自体も少ないです。
1回ご飯をOKしてくれたのもきっと優しくて断るのが苦手だったのかなと思います。

一時期バイトが同じだったけどフロアが広くて、レジをやる場所が違ったので挨拶程度の関係でした。
私が一方的に彼のことが気になってインスタを交換してもらったのですが、私はもうバイトをやめてしまったので、自分から誘わないと会うこともない相手です。

前に1度お客さんから連絡先を交換して欲しいと言われたこともあるくらい顔も綺麗な方なので、顔で近づいてきたと思われていたら悲しいなと思い、顔じゃなくて彼の性格がきっかけで気になったよというのだけは伝えたいなと思いました。
(実際にすごいクールで落ち着いているイメージだったので挨拶も適当にされると勝手に思っていたのですが、ちゃんと目を見て丁寧に挨拶してくれたのがギャップで気になりました。)

いまは「体調お大事にしてね」と私が送って、向こうが「すみません泣ありがとうございます泣」で終わってるんですけど、この後に「めっちゃ今更なんだけど、気になったきっかけ性格なんだよね」と言ってもおかしくないでしょうか、、泣

本当は会う日に伝えようと思っていたんですけど、伝える機会もないのでLINEで言っちゃおうと思いました。

興味ない人からこんなの来てもただの迷惑でしょうか、、、わからないです、、泣
どなたかアドバイスください、、> <
長々とすみません。。

A 回答 (2件)

それ言われても…ちゃんとした告白でもないし、相手は答えにくいよね。


返ってきたとしても「あ、ありがとうございます…」ぐらいでは?

関係性が出来てないのに、いきなり告白めいたことされても、相手は困るだけ。
それに断るのだって、気を使うし・相手は言葉を選ばないといけないんだよ。それって、すごく労力使うことだよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよねもう少し考えてみます、、泣

お礼日時:2024/12/07 17:31

「めっちゃ今更なんだけど、気になったきっかけ性格なんだよね」と言うのはおかしいです。



あまりにも唐突過ぎます。

その人がインフルになって、急遽ダメになったわけでしょ。
で、あなたが気遣いのメッセージを送ったら、返事が来たわけでしょ。

普通なら、元気になったらその人からアクションがあるはずですけどね。
「自分のせいでダメになった」という気持ちがあるのなら、ですけど。

で、上手く日程調整ができて、やっと会えた時に言えば良いのです。

もし、このあとその人から何のアクションもないのなら、お終いですね。

そのくらいの気持ちで待ってみた方が良いと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、唐突すぎますよね笑
話し始めてだいたい1ヶ月くらいなんですけど、相手からLINEが来ることはほとんどなくて、きっとお誘いも来ないと思うんです、、泣
なので気持ちを伝えて潔く身を引きたいなと思ったのですが、もう少し待ってからの方がいいでしょうか??泣

回答ありがとうございます!!!

お礼日時:2024/12/07 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A