A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
制度を廃止すると、遺産相続といった法的問題が多発し、それを解決するために同じような制度が作られるので、意味はないでしょう。
遺産相続の法律を辞めても、遺産争いはなくならず、当事者たち調停に第三者の介入を求めるので(多くの場合は、国)、そうなったら同じ制度が作られます。
No.7
- 回答日時:
今でも事実婚は増えていますよ
LGBTQにしても選択的夫婦別姓にしても
結婚制度に対する問題です
しかし大きな問題は、相続です
遺言書を常に上書きしていないと国から取られてしまいます
また戸籍上で他人ですと病気や怪我で危篤状態でも
面会ができなかったりする
お金も資産も無い人は、戸籍も不要でしょう
No.6
- 回答日時:
結婚制度は主に次のことを保障する制度です。
①男女(別に同性同士でもいいけど)を生活の最小単位とみなし、生活費や死亡時の財産継承を認めること
②子供を自動的に婚姻時の夫の子供と見做し、子供を生活の最小単位に組み入れ、税金面での優遇措置や親の死亡時の財産継承権を保障すること
婚姻は「将来を継ぐ子孫を育て、社会を持続させるために必要な生活単位」と見做されているのです。
①はたとえば「家」を購入して住む場合、ローンを払っている本人しか本来「家に住む権利はない」のに、配偶者はそこに住む権利を自動的に手に入れます。
特にローンを払っている本人が死亡した場合、配偶者に財産相続権がないと相続権を持つ親戚の許可が必要になり、場合によっては追い出されます。
これは内縁関係の夫婦や同性婚カップルが今実際に直面している問題点で、だから同性婚を合法化して、婚姻のメリットを与えようという議論があるわけです。
もちろん子供がいれば問題はもっと深刻で、子育てのために就労していない配偶者は、稼いでいる側の配偶者を失うと同時に家も失うことになり、子育てが非常に困難になります。
②はその子育ての基本的な概念として「結婚している男女の間に生まれた子供は、自動的に夫の子供と見做し、その結果夫に子供の扶養義務が生じる」ということを保障しています。
これによって、少なくとも出産時に就労できなくなる妻の立場を保障し、子供の生活を保障しているわけです。
結婚制度にはこれらの重要な働きがあるので、それを廃止するなら「どうやって個人の生活を維持し、子供を産み育てることを保障していくのか?」を考える必要があります。
たとえば結婚を廃止するなら「女性が子供を産んだら、子供が成人するまでの生活費や学費は国が保障する」というやり方もありえます。これなら夫が居なくても、女性は子供を産み育てることが可能になるでしょう。
ただ、その場合「就労して納税するだけの男性には何のメリットもない」ので、有権者である男性達がそれを許容するかはわかりません。
そうなると「男は税金を払っているので、いつでも好きな時にセックスして、女をはらませることができる」という権利は付与されるかもしれません。
好き嫌いの話は別にして、社会制度をそういう形で作り直すなら結婚制度を廃止しても社会が持続することは可能だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
-
4
側室性の復活
倫理・人権
-
5
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
6
元県民局長の公用パソコンの中身を隠した兵庫県の奥谷議員と、中身を公開したN国党の立花党首と、悪者はど
政治
-
7
ガソリン価格の高騰について
メディア・マスコミ
-
8
103万円の壁 → 178万円 → 300万円 → 1000万円
政治
-
9
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
10
身体障害者のいる家族への自動車税免除制度がおかしい。
政治
-
11
なぜ日本はクリスマスを祝日にしないのですか? アメリカやイギリス、シンガポール、韓国など殆どの先進国
政治
-
12
日本人男性は当たり前のように女性が家事育児をすると思っています。私は高校は理数科でした。女子はクラス
教育・文化
-
13
ウクライナは美人が多いですが、美人がロシア兵に強姦されまっくっているの許せないと思いませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
黒い車は禁止すべきですか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
16
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
17
さとうのこはん3つで500円超えは高くなりすぎでは?トップバリュの大盛りも見なくなったのはナンデ。
経済
-
18
令和になってからセルフレジやらマイナ保険証やら、高齢者が困ることばかり増やしていますが、日本は、もっ
世界情勢
-
19
兵庫県職員って、職場のパソコンの情報をUSBメモリに保存して勝手に持ち出したり、私的な情報をUSBメ
その他(行政)
-
20
首長の不倫が発覚し、それが要因で議会が不信任案を決議するのは、当たり前のことなんですか。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報