重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カーナビにiPhoneをBluetooth接続して音楽を流すと
CDやUSBなど直接取り込む場合と違って
音の出力が弱い気がします
音が小さく篭っているように聞こえます

例えば、CDやUSBの時の音のボリュームが20だとすれば
Bluetoothだと30まで上げないと同じ出力にならないみたいな状態です

しかし、BluetoothでiTunesの視聴を流すと
出力が大きいです

どうすればBluetoothで大きい出力を出せるのでしょうか?
これって何か設定みたいなのがあるのでしょうか?

ちなみに
カーナビはPanasonic CN-RE05D
iPhoneは12
Bluetooth接続時のiPhone側のボリュームは常にMAXです

A 回答 (1件)

>>しかし、BluetoothでiTunesの視聴を流すと


出力が大きいです

ここがちょっと理解しがたい所ではあります。
それは、iphoneとナビをBluetoothで繋げての事でしょうか?

Bluetoothは、出してる電波が弱いから、普通は電波が弱い為に出力が弱いんですよ。
なので電波を強くさせるくらいしか私は思いつきませんけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A