

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドラッグストアなどにある、ヌメリと消毒と底にあり取りにくい食材汚物を溶かして綺麗にする液体アワ洗浄液を買い使ってます…。
以前はブラシやらスポンジやら細かい部分は割り箸とかつまようじなどで懸命に掃除してましたが
スポンジやブラシは使用後洗ったとしても汚くなるばかりかバイ菌もこびり付いてる筈で不衛生だし又結構作業が面倒で大変で時間かかりましたが
液体アワ洗浄液(品名忘れたけど箱入) は
ある程度、サラっと掃除してから液体流せばアワになり放置後水流せば綺麗にはなってます。
月2回やれば良いので楽になりました。
No.2
- 回答日時:
ゴミでは無く、水垢、汚れでしょ。
ゴミはこの上に置く網籠(ネットを入れるのが普通ですが)の中に全部入りますから。
使い古しの歯ブラシでざっと洗い、
その後専用のスポンジで洗って綺麗にします。
水垢・汚れは水で排水溝に流します。
No.1
- 回答日時:
花王の「キッチン泡ハイター」を使っています。
塩素臭がしますので就寝前に使用。
換気をよくしておいて排水口周りに泡盛にしておく。
翌朝水で流して排水口を覗くとスッキリしている。
コンビニに売っている。
使用上の注意をよく読んで理解してから使う。
https://www.kao.co.jp/haiter/awahaiter_regular/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 潔癖症です。 台所の流しをスポンジで掃除した後は石鹸で手を洗わなくてもいいですか?流水で手を洗うだけ 6 2024/02/15 17:43
- その他(住宅・住まい) 屋外の排水口について 3 2023/09/08 16:11
- 電気・ガス・水道 水道関係に詳しい方・同じ経験がある方、 教えてください。 賃貸に住んでます。 最近、蛇口を捻るとスム 3 2024/06/13 02:04
- 掃除・片付け 排水枡の掃除。 排水枡が詰まって溢れてしまったので、風呂、洗面所、キッチンから庭に流れ出る各排水枡の 2 2024/01/30 15:53
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 掃除・片付け 玄関先に水溜り 1 2022/12/29 20:43
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水口あたりから、水漏れです。 エルボと化粧カバーの隙間あたりから、水漏れします。 排水口が 4 2024/08/05 22:14
- 掃除・片付け 台所の排水口のゴミ受けを掃除していた時、うっかりして爪楊枝を一本排水口に流してしまいました。今のとこ 4 2023/08/03 14:11
- その他(病気・怪我・症状) 車の水はねで、水溜りの水を結構な量コートやカバンにかけられたのですが、水溜りの水はかなり汚いでしょう 2 2024/01/22 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イオンなどショッピングモールにいる不審者
防犯・セキュリティ
-
お店に予算3000円と伝えたら 3300円だったのですが、超えるのは当たり前ですか? 花屋さんです。
ショッピングモール・アウトレット
-
味噌汁なんてネギとみそ舐めてお湯飲めば、同じですか?
食べ物・食材
-
-
4
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
5
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
6
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
7
至急失礼します。 先程サンポール(酸性)を使用してトイレを掃除した後、少し経ってから隣の風呂場でキッ
掃除・片付け
-
8
壁の汚れを落としたいけど液がたれてくる。。。。
掃除・片付け
-
9
バスタオルは入浴毎に洗濯してますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
10
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
助けてください! 兄が酔っている時にお風呂場の鏡を 車の窓に使う水を弾くコーティング?のやつを塗って
掃除・片付け
-
12
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
13
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
14
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
15
先日東京電力系列の会社から
電気・ガス・水道
-
16
職場の臭い人について
会社・職場
-
17
郵便ポストのダイヤル錠の番号がわからなくなりました。
防犯・セキュリティ
-
18
お湯が出なくなります
電気・ガス・水道
-
19
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
20
この観葉植物はなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
これはもうリフォームですかね?
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
トイレ掃除
-
写真のような キッチン台の上に...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
大至急!とんでもないことにな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報