質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

鏡に使用してはいけないと知らず、風呂場の鏡に「撥水コーティング剤スプレー」を振りかけてしまいました。

その日から、いくらか鏡を磨いても永遠に曇ります。
ネットで調べて色んな方法を調べました。
食器用洗剤もダメ、クエン酸もダメ、研磨剤入りのクリーナーを研磨剤入りのスポンジで磨いてもダメ。
もうかれこれ一年くらい経ちますが、ずっと曇ったままです。
どうすれば元の鏡に戻るでしょうか…

A 回答 (5件)

普通のコンパウンドではダメ。

キイロビンが、お勧めです。ただし、拭きとりにくいんだよね。
「鏡に使用してはいけないと知らず、風呂場の」の回答画像5
    • good
    • 0

チューブの歯磨き粉で磨くと


綺麗になります
    • good
    • 0

鏡の表面のカルキ取り専用の研磨材の貼ってあるスポンジがあります。


これを使えば間違いなくきれいに除去できますよ。
強くこすると傷が付くので軽くこすってください。
100斤にもありますがちょっと高いものの方が長持ちしますね。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8586107/?sr …
    • good
    • 0

https://seikatsu-iroha.com/yokusitu-kagami-kumor …
鏡交換するのが最終手段です。
    • good
    • 0

100円(110円やけど)LAWSONなんかで売ってた、人工ダイヤモンド粒子を使った研磨剤のスポンジで擦るとかなり油膜が取れる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A