重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

真剣なんですが、
これどう思いますか?

実を言うと、昨日ホントは1年に1回の大腸内視鏡検査の予約あって、その前の前置処理とかは、(検査食、下剤など)やってたんです。そこで両親に見つかり、怒られ、内視鏡検査の予約は病院行って、キャンセル、下剤も返したんです。

それやのに、母は朝、私といろんな話しをしている時に、『40代になったら体、気をつけなあかんよ、どんどん衰えるから』とか、『体気をつける為に?『牛乳飲み(´・_・`)、カルシウムとったりせんと、、』とか体に良いこと?言ってる割りに、かなり矛盾なんです。

食べ物とかでも気をつけないといけないけど、検査類とかも1年1回はしといた方が、いいのに、ダメ、とか言って、反対なんです。


体の中、調べて、ヒドく入院→手術ってなったら大変じゃないですか~、

質問者からの補足コメント

  • しかも、市民検査ってなもんも、年に、1回、2回?問診票など送ってくるし。

      補足日時:2024/12/12 16:12

A 回答 (5件)

あなたもおっしゃっているとおり、お母様の言には矛盾があります。



なぜ、両親は怒ったのでしょう?

あなたは正しいことをしていると思っているのに、
なぜあなたは両親に従ったのでしょうか?

そこを詰めていかないと、今後もおかしなことになってしまいそうで心配です。
    • good
    • 1

最低でも血液検査をするようにしましょう。


内視鏡ですが本人がしたいならするべきですね。

食生活大切ですが牛乳ではよくなりませんね。もっと全体的な見直しが必要ですね

運動も大切です。

ご両親を助ける立場の年齢かと思います

判断力も鈍ってきてると思いますので貴女が助けてあげてください

指示すると嫌がるから大変だとは思いますけどね
    • good
    • 0

例えば、バリウムを飲む検査は、バリウムが危険で検査を嫌がる人もいます。



親御さんが何か過去に内視鏡検査で嫌な体験をしたとか、嫌な噂を聞いたとか、理由があるかもしれないので
なんで体に気をつけてっていうのに内視鏡検査はダメなの?
って親御さんに聞いてみたらいいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大腸内視鏡は、バリウムじゃなく内視鏡だけ。胃カメラは、私これも直接です。絶食だけ。

お礼日時:2024/12/12 16:41

あなた、40代なんですよね。



それで、母親が絶対なのですかね。

おかしなサプリに手を出すという話ではないのですよ。

万一、大腸にポリープがあって、悪性だったらどうするんですかね。

大腸ガンは発見が遅くなりやすいガンですよ。
早期に発見できれば、まったく問題なく生活できるようになるのです。

何らかの考えがあって、大腸の内視鏡検査を受けようという気持ちになったんでしょ。

なぜ、母親の言うことを聞くのですかね。

検査さえダメなら、何かあってからでは遅いのですよ。

良く考えることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、なんで、知らんヤツに
いきなり怒られなあかんの?(-ω-;)

お礼日時:2024/12/12 16:27

病院で検査すると病気になると信じている人たちがいるので無視するしかありません。


そういう人たちには何を言っても理解してもらえないので無視して検査しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと言ってることが、分かんないんですが。

お礼日時:2024/12/12 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A