
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「...はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになる身体(からだ) 充たされていけ...」
これは、20年以上前の「いつも何度でも」
(映画「千と千尋の神隠し」の主題歌)の1フレーズ...ですが、
自分は好きです。
マイナスの状況に、敢えて自分を追いこんで、
あるいは、
意とせずに追い込まれて、
人は強くなれる、というのは確か...だとも、思いますが、
結局は疲れが伴う、と思います。
それなら、
毎朝リセット(ゼロ)の方が、健康的な1日を送られる、
と自分は思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不幸なのは恥ずかしいことでしょうか?
その他(社会科学)
-
男でずうずうしく車内通話しているのはいますが女はいません。なぜでしょうか?
心理学
-
恋人がいないよりはいた方がいいという考え方には大きな落とし穴がありませんか?
モテる・モテたい
-
-
4
相手が自分をブロックしていたら、その回答にお礼はできないのでしょうか?
教えて!goo
-
5
この質問でわかったのですが質問文の趣旨を理解しないで回答する人って多いんじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
6
人は失敗からよりも成功から多くを学びませんか? よく人を失敗からしか学べないみたいな言い方があります
哲学
-
7
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
教えて!goo
-
8
◯◯なのは勝ち組ですか?という質問に対して、人生は勝ち組負け組に二分されるものではありませんという回
教えて!goo
-
9
「家族と過ごすという当たり前のことができる幸せ」って不適切発言ではないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
11
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
12
四コマ漫画の落ちの意味が分かりません。教えてください。「習字」という作品です。
マンガ・コミック
-
13
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
14
なぜ「4にたい」という質問に対し質問者に寄り添ってその希望をサポートするような回答をしたら規約違反に
教えて!goo
-
15
世間一般に書かれているようなことをお題目のように得意げに回答する人ってなんなんですかね?自身の思考と
心理学
-
16
なんか断言したがる人って多くないですか? 人は中身>外見 とか 人生の勝ち組と負け組 とか 自分の幸
哲学
-
17
売られた喧嘩を買わない人ってどう思いますか?
心理学
-
18
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
19
太陽光発電設備の銅線が盗まれていますが銅線を鉄線に変えたら良いですよね?
工学
-
20
自分よりも他人を大事にする人はいい人ですか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報