重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本は、中国化していますが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

それは致し方ない事だと思います。


例えば、コンビニの店員さんは、殆どが外国人労働者(アジア人)ですよね。そんな中にも中国人が多く見受けられます。日本は、外国人を受け入れることに寛容な国です。その寛容であることで、日本は中国化しているかと言えますね。日本が鎖国すれば中国化しなくなると言えますね。
    • good
    • 0

日本は資本主義経済と言いながら平等を唱え、中国は社会主義でありながら国内の経済格差が半端じゃないです。



日本のGDPを超えた中国で、日本が中国化したら成長していることになりますので、論理矛盾があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/15 15:55

日本は中国化なんかしていないから、好きなようにしたら。

    • good
    • 0

濃淡の差こそあれ、


日本は2千年の歴史のほとんどが中国の半支配下にあったわけで
ここ100年程の異常な状態が解消されて
正常化されつつあるのだと思います。

はるか太平洋の向こう側の国に従属するのはそろそろ辞める時期でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/15 15:55

どこが中国化しているのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は、中国製品に溢れていて、中国企業が、日本に進出しています。

お礼日時:2024/12/15 08:26

日本人の質が低下しています。

    • good
    • 0

外人追放運動

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A