
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
親の葬式や介護などをスッポかそうと考えています。
↑
葬式は問題ありません。
しかし、介護をすっぽかすのは
問題です。
場合によっては、法的なトラブルに
なる可能性があります。
理由は、私がまだ子どもだった頃(1991年から2010年くらい)
●叩かれたり
↑
程度問題ですが、親に殴られる
なんて、ワタシも良くやられましたよ。
●タバコの受動喫煙をたくさん浴びられたり
↑
喫煙者の親のもとで育った子の
肺がん発生率は、そうで無い子の
4倍にもなります。
(親を蹴っ飛ばして、警察沙汰になったぐらいですから→もしそれで、怪我を負わせたら請求しなくちゃいけないのですか? 払え!と言われたが、払わなかった)
↑
損害賠償を請求される、ということですか。
暴行したのですから
たとえ負傷していなくても、
慰謝料などがあるので
請求されたら払う法的義務が発生します。
など散々されていたのですから(親なんて選べないですよ)
いかがでしょうか?
↑
多少殴られた、受動喫煙ぐらいで
親を恨む、てのはどうかと思います。
No.2
- 回答日時:
もちろん大丈夫です。
拒否してください
連絡先を教えないように、絶縁しましょう
電話は連呼されると困るので番号を変えましょう
手紙はそのまま捨てるだけなので簡単です
No.1
- 回答日時:
ほかに兄妹いればできます
一人の場合病院から連絡しつこいですからね
いちいち書類とかのために身内は捕まえられます
これは逃れられないかな
葬式なんてしなくていいし
直葬しちゃえば
(要するに焼くだけ)戒名もつけないで
合同でもいいんじゃない、できるだけ簡潔に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
21歳臨月妊婦です。 今私が働けないため、金銭面にも余裕がなくて旦那の実家に住まわせて頂いてます。
その他(家族・家庭)
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
-
4
外泊したら親が機嫌悪くなった
その他(家族・家庭)
-
5
母が泊まりに来るのは歓迎ですか?
その他(家族・家庭)
-
6
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
7
54才主婦です。長年間ママ友にお金貸してまだ少ししかかえしてもらえていません。 金額は60万になりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
9
兄の結婚相手がシングルマザー
その他(家族・家庭)
-
10
実家の集まり。皆さんだったら行きますか?
兄弟・姉妹
-
11
へいけい前なんですが、心残りのないように頑張るには、どうしたら良いと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
今年の夏に故意ではなく万引きをしてしまい、ドラッグストアを全店舗出禁になりました。 詳しくは省きます
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
女に金を払わせてはならない理由はなんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
15
お正月に旦那の実家でおせちを食べるのが苦痛です。 結婚して2度目のお正月。 昨年と同じく冷凍おせちを
親戚
-
16
両親と職場の人にうんざりしています。 毎月安定した収入が無いのにもかからわず毎月家にお金を入れてと言
夫婦
-
17
遠方の夫の実家への交通費の負担について
夫婦
-
18
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
20
社内不倫がバレた男性
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報
親がタバコ吸わなかったら済む話。現在の親で吸う人はあまりいないので