
あ
本気で自分の性格で悩んでる事があって、大事なことを後回しにし過ぎる癖があります。
勉強や大事な準備をしないといけないのにギリギリというよりも遅すぎるまで危機感を感じてやっと動き出すのが毎度でこの性格が本当に嫌いです。
発達障害を疑うほどです。21歳男で春から一人暮らしを始めました。
そこで1週間後に大事な面接の試験があり、明日までの提出なのにまだ志望動機も考えず、紙に記入すらしておらず数日前からしなければと思ってるが後回しして、明日やろうという甘い考えて、遂に先ほどからネットカフェに移動して場所を変えて勉強をしようとしてるが、結局携帯を触って3時間も経ち、もう夜の9時です。
深夜までする気か?って感じだし、取り掛かりのスイッチを自分ですら掛けられないのかと自分が悔しいです。
明日昼からバイトなわけでその前までに提出しに行かないといけないのに、何時に寝る気かよって感じだし、まだ何一つ取り掛かってなく、なぜこんなに時間が迫ってるのに大丈夫と自分自身甘えてるのか自分でも不思議でやっぱり頭おかしいのかなと感じてしまいます。
春から一人暮らしを始め、独学で勉強していくという目標立てたのに1秒たりとも勉強した事がなく、こんなんじゃ何も達成できないちっぽけすぎる人間でしかなく自分に呆れてしまいます。
携帯を叩き壊して触らなくするとかと考えましたが、ちょっとこの自分の取り掛かりの遅さに驚いています。
やると決めたことをきちんと余裕を持って準備できる性格や意識改革をしたいのに、こんなにもギリギリまで大事な予定を先延ばしで、まだ大丈夫と思ってる自分に愕然です。
大丈夫なわけがないし焦らないといけないのになぜまだ取り掛からないのか謎です。
明日やろう、もう少しでやろう精神すぎるこのダメな性格じゃ絶対にダメな気がしていて、この甘すぎる自分の性格を改善して、自制心を鍛え直したいです。
大袈裟にいうのであれば、大学受験が明日なのにまだ何も勉強してないくらいスイッチのかかり方とかの問題というよりは、ちょっと脳が異常な気がして、何かおかしいんじゃないかと思うほどです。
実際高校生の頃を振り返って、本当に大学受験の推薦入試の直前まで勉強しておらず、前日も大して勉強せず、前日の車の中で少し勉強したくらいで当然のように落ちました。
3年経っても何も変わってなく、だから何も今まで掴み取る事ができなかったんだろうなと痛感してます。
この性格改善しないと、甘すぎる考えのもと、準備不足で夢を叶えることなんてできるわけがないと思ってます。
本気で本気で悩んでいるが自分で改善策も見出せません。
どんな意識を自分に植え付けていくことでこの弱すぎる性格が少しでも改善できますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずやり始める時間、日にち等を決めて…
自分で◯時になったらやるぞ!と何度も言い聞かすとか?
とりあえず机に向かっては?
その際、スマホは電源切って、手が届かない場所に置いておくとかね
1時間は、スマホ触らないで…
その書類を書くとか?
No.5
- 回答日時:
本気で困っていないのでセーフですよ。
たぶん焦りや恐怖も単なるハリボテ。中身がないのです。
熱湯が入っているかもしれない鍋に手は突っ込めませんが、何もないと分かっていれば突っ込めますよね。
人間の変化のキッカケは追い詰められて仕方なくです。
そこまで追い詰められていないってことです。
改善の必要もないですし、夜更かしも携帯もお好きなだけどうぞ。
No.4
- 回答日時:
回答になっていません、すみません。
私も全く同じです。最近もその悩みで号泣してました。今までコツコツ出来たことなんて何一つありません。
明日までなのに、ヤバいのに、心のどこかで「なんだかんだ大丈夫なんだよな」とか思ってる自分がいる、殺したいほど邪魔。
でもそうやって私は一夜漬けと運で得てしまった資格で、なんとか職に就けてしまって、それまた辛い思いしてます。。
社会に出てもなおこの状態だと本当に致命的だと常々感じてます。
今の私の上司は良い人なので何度も私に叱ってくれますが、そのうち呆れられると思います。「少しずつ出来ないの?」と詰められた時、私は自信が持てずに何も返事が出来ませんでした。これも甘いですよね、甘すぎます。
社会人としての「信用」はとても重要で、期限のあるものをギリギリにこなすと、どんどん信用は消えていきます。
自分が悪いのに、泣くほどダメだとわかっているのに、動けない。私は、発達障害だと思っています。
主さんは「挫折」を味わったことはありますか?私の人生はなんだかんだ「最悪」の状態になったことはなく、ほぼ運で乗り切れてしまっています(もしくは私が全て楽観視しすぎ?)。それもまた良くないんだと思います。
社会人になる前に挫折する経験をするとまだ人生楽なのかなと今思っています。
No.3
- 回答日時:
辛口ですが。
真剣さが無いのだと思います
何が大事で何が大事で無いかも分からず生きてきたのでは無いですか?
世の中は厳しいです 甘ちゃんは置いていかれます
真剣になって生きないと まともな人生は送れません
その真剣味の中で 皆 生き方を考えているのです 厳しい世界だけど やさしくあろうと努めているのです
あなたの欠点は 人の生き死にを受け止められてないところだと思います あなたの親御さんも 貴方も 友達も皆 時来れば死ぬのです だから今 真剣に生きなければならない
明日やろうなんて悠長なことは言ってられない
大事なことから今やるのです
それが自分で生きる つまり大人になると言うことです
真剣になれなかった人は ふざけた人生を送って後悔しながら終わるでしょう
貴方はこのままではダメだと思ってる それは危機感を感じてるのだと思います
震える手でも良い その心に 切れば血が出る刀を持つことです おもちゃの剣を捨てて 真剣に持ち替えることです すると 静かに燃えるものが心の芯に宿る
友達のくだらない冗談に いつまでも付き合うことはない 真顔で返したっていい
生きるとはそう言うことです
真剣になれ 若者よ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験のテキストの買い替え必要性の有無 2 2024/01/02 17:45
- 大学受験 学歴コンプレックスに悩んでいます。 未だに大学受験失敗を引きずっている大学二年生です。 今は、合格し 10 2023/09/02 20:07
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 高校三年生受験生です。 推薦の勉強と一般の勉強の両立ができません。 あと2週間後に本番で、私の行く大 2 2023/11/12 14:38
- IT・エンジニアリング 将来について悩んでいます 8 2023/12/26 15:52
- その他(就職・転職・働き方) 転職活動・専門学校の件についてです。 2023年8月~2024年2月まで某ディーラーの一般事務職をし 2 2024/04/11 00:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記1級に苦戦中、何か策はありますか? 2 2023/12/11 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先ほど物凄く葛藤した事があって、21の男の自分は夜中の5時ごろですがずっとネットカフェで勉強してて、
その他(悩み相談・人生相談)
-
ここで運営によって質問が利用規約違反で削除となったら、つけたべストアンサーも取り消しになりますか?
教えて!goo
-
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
教えてgooって民度低い回答者が多いのは何故ですか?
教えて!goo
-
5
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
6
この海は水深何メートルくらいありそうですか?
その他(アウトドア)
-
7
大至急!とんでもないことになってしまって、2日ほど前にcharge spotを利用して、きちんと元の
金銭トラブル・債権回収
-
8
これって高望みなんでしょうか?
婚活
-
9
IDは貼れませんが、ここで茶色の猫のアイコンをされてる方毎回回答してくれますが、すごく厳しいことを言
教えて!goo
-
10
大昔の田舎では自給自足などが多かったため、 ゲルナシでも生活はできた。 が現在はどうなのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
12
この人って本当のことを言ってるのですか? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/
教えて!goo
-
13
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
お皿洗い、してあげたらダメですよね? 大好きな高齢男性がいるのですが、恋人関係ではありません。 その
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
性別次第で答えが理不尽
心理学
-
16
40歳女性です。 この歳で性生活が潤っていて、男遊びが派手だと、みんなに羨ましがられるのですか? 羨
大人・中高年
-
17
生活保護受給者でここでのアカウントを3つ作ることってできるのでしょうか? 2つは昔からあるアカウント
教えて!goo
-
18
嫁姑の仲が最悪で、姑は他の人には優しい人で通ってるのに、嫁にだけ嫌味炸裂、旦那(息子)はマザコン、子
その他(家族・家庭)
-
19
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
20
今まで漫画など一切読んでこなかった21の自分ですが漫画喫茶に最近ハマって、漫画を読むようになり、娯楽
マンガ・コミック
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35年前からの友達を 切りまし...
-
なぜ日本人は人と違うことをす...
-
大至急!まじで今腹が立ったこ...
-
「私が毛嫌いしている実姉の死...
-
24歳でポルシェ マカン乗りって...
-
5年ほど前に、高卒で中小企業の...
-
25歳の男が、腰痛めて杖ついて...
-
先日友人と某ショッピングモー...
-
私は厳しいですか? 夫の昔から...
-
食べ物がすぐに喉につかえたり...
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
オススメの掛け布団教えて欲し...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
子供って自分の幸せのために産...
-
女性の方、お金さえ貰えれば60...
-
頭いい人の話はおもしろいです...
-
社会人になってから一念発起し...
-
自分を傷つける人物や場所から...
-
自分の苦労は誰にもわからない...
-
図書館の学習室から人を追放し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報