
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同時に訪れた時という意味ですか?
ご主人の主観に任せるのであれば、あなたの大事とは温度差が非常に異なるかも知れません。
ご主人とお母さん(あなたの義母)の共通点は血縁関係です
我が家の夫であれば、如何なる時も母親(私の姑)です。
大事の内容も気になりましたが、どうしてご質問されたか、 ? ですね
No.3
- 回答日時:
85歳の婆さんと張り合っているのですか?
旦那の親なら
残り少ない人生ですから
心残りがない様に親を大切にするんじゃないですか?
そんな事を比べる事がどうかしてるわ。
No.2
- 回答日時:
母親です。
奧さんは一人で生きられます。80過ぎた老人を放置して死に居たったら保護責任者遺棄の罪に問われます。子供が高齢の母親を見るのは当然。従兄弟も新幹線で毎週通ってますし、ご近所さんも土日子供さんが集まっています。ほとんど奧さんもご一緒です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マスオさんの旦那とうまくやっていく自信がないです。 現在3歳の子どもと私たち夫婦、実母と同居していま
夫婦
-
子供が産まれて、近い親戚にお祝いを頂いて、お礼はいらないからと言われたのですが、悪いと思い、お返しを
その他(悩み相談・人生相談)
-
兄の結婚相手がシングルマザー
その他(家族・家庭)
-
-
4
単身赴任先から確認カメラ
その他(家族・家庭)
-
5
今日夜運転していたら低空飛行で大きめの鳥が真正面から飛んできて、対向車がきていたため避けることができ
鳥類
-
6
彼女にブロックされたら、二度と復縁は無理なのでしょうか⁉
その他(恋愛相談)
-
7
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
8
火星って今調査員か誰か人間は1人でも居ますか? 何か生命体は居ると思いますか? 人間の作った探査機?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
会社から1万円しか使ってはいけないという条件で給料を貰っているわけじゃ無いくせに
会社・職場
-
10
旦那が元カノと連絡を取っているかもしれない
夫婦
-
11
かなり長文になります。 ここで、家族の質問をしたところ心ない回答がついて そんなふうに思われているの
その他(家族・家庭)
-
12
今月末に、姉に子供が生まれるのですが、結婚して他県の為、家族で会いに行く事になりました。 ただ私は、
その他(家族・家庭)
-
13
父親が投資詐欺に遭い、家族の全財産である2600万円を失いました。事態が発覚してから、両親は弁護士事
父親・母親
-
14
45100円だけの利益が出た仮想通貨。 税務署への申告は不用だけど、市役所への住民税の申告は必要だと
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
祖父母にお金を渡すかどうかについて。 両親共働きで祖父母にはたくさんお世話してもらいました。薬学部に
その他(家族・家庭)
-
16
甥っ子、姪っ子が大学生になったら、もうお年玉は要らないですよね?
新年・正月・大晦日
-
17
離婚して妻に引き取られた、すでに成人している娘の戸籍謄附票、戸籍謄本はコンビニから取れますか?前妻の
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
「井の中の蛙、大海をしらず。されど空の青さを知る」ということもあるでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
実家に帰省した際に親から生活用品貰ったり、ちょっと豪華な食事が用意されてますか? 車で一時間くらいの
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
友人の兄は、これから将来結婚...
-
夫婦間の我慢について
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
ご近所トラブル
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
自分の個室は必須ですか?
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
人のことを
-
自分に問題はありますか??
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
無口な男性は付き合っている時...
-
家のことより受験勉強の高3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報
姑が亡くなったら、別居も離婚もなくなるんですかね?