
No.6
- 回答日時:
ガス湯沸器の水量を絞って使っているのでは?
水量を絞ると湯沸器側の火力も最小になりますが、最小にしても湯の供給が勝るとエラーを起こして湯沸器が止まります。
湯沸器が止まって水温が下がると再び供給が始まる…。
こんな感じでは?
機械の問題であれば止まるのではなくて水になるはずなのでガス屋で出来ることは何もないとの回答でした。
その後も色々な業者さんが来てくれて症状は再現できたのですが、皆さん初症例で原因が分かりませんでした。
年明けにまた見てくれるそうです。
ベストアンサーは最初の方にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
他の水が正常なら水は問題ないでしょう。
ガスを使っていない電気式ならガス屋さんも無関係。
私なら、賃貸なら管理会社に連絡します。その他であれば、温水器メーカーを調べて、それを扱う会社を検索するかメーカーに問い合わせます。
No.3
- 回答日時:
> 一定時間経つとまたお湯が出て溜まっていた分がで終わると出なくなるって感じの繰り返しです。
> 水になるのではなくて出なくなります
キッチンや、風呂シャワー・湯船には、お湯が行っていないのですね?
洗面所専用の温水器との前提で回答します。
キッチンの水や、洗面所の「水側」が正常出るなら、温水器の故障の確率が高いですね。
> 呼ぶとしたら水道屋さんでしょうか?ガス屋さんでしょうか?
ガスが「プロパン」なら、プロパンを契約の業者です。
ガスが「都市ガスけなら、都市ガス会社です。
どちらのガスでも、水道が原因なら水道故障の技術が有るはずです。
ありがとうございます。都市ガスでした。
ガス屋に連絡して来てもらったらガスの故障ならば水になるので水道の故障だろうとのことでした。
とりあえず明後日水道屋が来てくれることになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
-
4
お風呂が壊れた、お湯が出なくなった、水しか出ないんですが、どうしたら良いと思いますか? シャワーも水
電気・ガス・水道
-
5
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
6
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
7
お宅の台所のシャワーは強から弱へ水の勢いを「徐々」に調節できますか?
電気・ガス・水道
-
8
先程1時くらいに家のインターホンが鳴りました。 軽に乗った、黒いマスクしたおばさんでしたが、ポストに
その他(家事・生活情報)
-
9
排水管は、意外と詰まりにくいですか? 例えば浴室の場合、洗髪時に抜けた毛髪や、浴槽下清掃時に落ちたヘ
電気・ガス・水道
-
10
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
11
入浴時の脱衣場、風呂の暖房していますか、ヒートショック対策は?
その他(家事・生活情報)
-
12
コンビニの郵便ポストって土日にも回収しますか?
スーパー・コンビニ
-
13
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
14
一軒家の点検口(天井裏)なんですど、点検口開けようとすると紙袋?に包まれてて中にビニールが入ってるよ
一戸建て
-
15
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
16
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
17
早めの回答お願いします。 オール電化の賃貸住宅を検討してますが、これまでにも一度オール電化賃貸に住ん
電気・ガス・水道
-
18
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
19
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質なケアハウスに何らかの責...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
エネファームについて
-
電気料金について
-
蛇口のポタポタ
-
水道代が高いので相談させてく...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
返信できません
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
手指消毒液が流れてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
浴槽にお湯を貼っている間、画...
-
返信できません
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
手指消毒液が流れてしまった
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
電気料金について
-
マンションの水道水がたまに臭...
-
エネファームについて
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道代が高いので相談させてく...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
おすすめ情報