重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10です。
使用中にコンセントを抜かれてしまって、
再度起動しようとしたらブルーバックでオプションの選択という画面です。
続行、デバイスの仕様、トラブルシューティング、PCの電源を切る
という選択肢です。
続行をしても駄目でした。

トラブルシューティングへいくと
このPCを初期状態に戻す、詳細オプション
の2択です。

詳細オプションの先には
スタートアップ修復、スタートアップ設定、コマンドプロンプト、更新プログラムのアンインストール、UEFIファームウェアの設定、システムの復元
でした。
コマンドプロンプトでchkdskでもエラーなし、システムの復元ポイントは無く、
UEFIファームウェアの設定以外、他の項目は試しましたが起動できませんでした。

PCを初期状態に戻すしか思いつ活きませんがその前に試す事があればアドバイスください。

A 回答 (2件)

ANo.1 です。



「DISM」 と 「sfc」 の両コマンドが失敗したと言うことは、「システムファイル」 が壊れていて、修復不可能と出たのでしょうか? そうなると、システムの修復や復元は無理でしょうね。起動セクションの手動再構築を行ってみても無駄だったと思います。

私は、アプリケーションや実験的に入れているソフトがかなり多いので、手間を考えると、クリーンインストールや初期化は考えられません。イメージバックアップを常に取ってあり、それで修復しています。データ関係は 「システムフォルダ」 に入れず、独自のフォルダに集積していますので、幾ら増えても重くなりません。

また、システムだけ修復インストールも可能です。

Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …

ともあれ、ハードウェア的には壊れていなかったので良かったです。システムドライブは、SSD でしょうか? SSD は機械的ではないので、こう言う場合でも案外強いです。
    • good
    • 0

普通は、使用中に電源が落ちても、再度投入すれば起動しますが、運悪く 「システムファイル」 にアクセスしている時に電源が切れたようですね。



トラブルシューティングで 「詳細オプション」 が表示できるなら、「スタートアップ修復」 は試されたのでしょうか? 「システムの復元ポイント」 は無かったようですが、パソコン自体は正常のようです。「スタートアップ修復」 で治れば良いのですが ・・

コマンドプロンプトで 「chkdsk」 を行えたのであれば、下記のコマンドはどうでしょう。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

これは、「システムファイル」 が壊れたしまった場合の、修復コマンドです。もし電源が落ちた時に、「システムファイル」 が損傷したなら、これで復元できるはずです。2 つのコマンドを順番に実行してみて下さい。

もしこれで治らなかったら 「スタートアップ修復」 に戻り、その後を試してみることくらいです。

Windows 10 がスタートアップ修復に失敗し、再起動ループしてしまう時の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/loop_r …

これで、起動セクションの手動再構築で治れば万々歳です。このような時のために、システムのイメージバックアップを取っておきましょう。これがあると、非常に助かります。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

あと 「回復ドライブ」 もあると便利です。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DISMコマンド失敗
sfcコマンド失敗で
進展がなかったので、WIN10isoから再インストールしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/23 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A