
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
12V で 60℃ になる保温器で、5V のモバイルバッテリを使って 30℃ は、電圧比から見ると大体合っていますね。
これは、5V を昇圧して 12V にしないと、想定した温度にはなりません。問題は 12V 30W の電力で、2.5A の電流が流れることです。5V 側で見ると変換効率を無視しても 6A となります。これは、かなりの電流容量で、普通のモバイルバッテリでは、精々高速充電の 2.1A 程度になってしまうのではないでしょうか? もし下記のような昇圧型 DC-DC コンバーターを使っても、5V 側で電流制限が掛かってしまいそうです。
Amazon で見つけた下記は、12V 2A/24W まで供給可能で、モバイルバッテリ側では 5V 4.8A になります。これだけの電流が流せるなら、モバイルバッテリでも 24W までは供給可能です。
http://amazon.co.jp/dp/B0B9R6JQKR ← ¥1,330 PATIKIL 12W 2A USB昇圧電圧コンバータ DC 5V - DC 12V 電源アダプタージャック 5.5×2.5mmケーブル ルーター LED ランプスピーカー用
12V 30W/5A までとなると、DC-DC コンバーターを使って自作しないと駄目みたいです。下記は、入力が DC3~35V、出力が 3.5~60V で最大 100W/6A あるので、12V/5A は大丈夫です。モバイルバッテリと保温器への接続を、考えなくてはなりませんけれど。
http://amazon.co.jp/dp/B019CVKC00 ← ¥720 サンクスワールド DC-DC 電源モジュール 昇圧型 DCコンバーター DCレギュレーター 3~35V to 3.5~35V 100W/6A (昇圧型100W)
もしモバイルバッテリが、USB Type-C PD(Power Delivery) に対応していたら、12V 出力は可能です。
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
接続する機器によって、5V・9V・12V・15V・20V・24V の電圧を出力することが可能なので、12V の保温器にも使うことができますが、これは対応している機種に限られます。そうでない機器には、下記のような子定電圧のケーブルが用意されています。これはケーブルごとに、出力電圧が決められています。
http://amazon.co.jp/dp/B08JVJT9P7 ← ¥1,430 WITRN PDC003 USB-C PD トリガーケーブル 電源ケーブル DCプラグ 5.5mm/2.5 2.1mm 9V 12V 15V 20V (12V)
※DC12V 用、最大 3A までですので、保温器にはそのまま使えます。
これに使う PD 対応のモバイルバッテリは、下記のようなものです。
http://amazon.co.jp/dp/B09NM6G582 ← ¥6,999 モバイルバッテリー PD対応 30000mAh 100W高速充電 3台同時充電可能 ノートパソコン充電可能 QC3.0 USB出力 Type-C出力/入力 3ポート LED残量表示 ポータブル電源 スマホ充電器 携帯充電器 パワーバンク 【PSE認証済】 iPhone iPad Android 各種対応
注意点としては、PD 65W 以上に出力が出せるモバイルバッテリを選んで下さい。PD 30W 程度だと出力電流が流せない可能性があります。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
モバイルバッテリーで12V出力のものはないと思います。
ACアダプタなら色々あります。ただし、問題なのは弁当箱と接続するコネクタです。この部分に統一規格がないのです。
リンク先の商品は、8種類の変換プラグを同梱してこれに対応してますが、あなたの持ってる弁当箱に対応してるかは、私にはわかりません。
https://www.amazon.co.jp/Outtag-%E9%9B%BB%E6%BA% …
ご返答ありがとうございます。 自身でUSBケーブル給電タイプの線と変換プラグは既に購入済みでした。
自身で購入したケーブルが出力に耐えうる物か調べてみてからACアダプターの購入も検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
-
4
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
5
ノートパソコンを友達に譲ります。信用してる友達だからワイプアウトなどで0を上書きしなくても良いのでは
ノートパソコン
-
6
NECのパソコンの評判
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
ミニパソコンについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
10
自動車のバッテリー充電器、時間をかけさえすれば2Ahでも充電可能でしょうか
バッテリー・充電器・電池
-
11
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
12
少し前から、賃貸のコンセントが壊れているのか充電器を挿しても電気が流れてなく充電ができません. コン
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
IP電話と携帯電話の電磁波について
固定電話・IP電話・FAX
-
14
最近のUSB家電のケーブル市販品ケーブルを使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
Chrome OS Flexよりアンドロイドタブレットのほうが使い勝手いいのでは
デスクトップパソコン
-
16
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
17
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
無線LANの暗号化キーについて
ルーター・ネットワーク機器
-
19
【出来るだけ至急お願いします】 【USBコンセントについて】 USBケーブルがあるのですが、 壁のコ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
この単三形状に似た(長さが長い)USB充電「充電池」は一般的?流通してますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報