重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、某日(平日)に鳩山会館の前を通りました。
すると、会館の門を通って何台もの車や人がどんどん入っていきました。
鳩山会館の開館時間は以下のようになっています。
****
https://www.jalan.net/kankou/spt_13105aj22020190 …
営業期間 入館:10:00~16:00 入館は15:30まで
定休日:月 祝日の月曜日は開館し翌日は休館します。
休館:1月~2月、8月(資料整理と小修繕のため)
****

営業時間はとっくに過ぎているにも関わらず、どんどん人や車が入っていくのです。
あの会館の中では何が行なわれているのでしょうか?

なにか、一般庶民には計り知れないような謀や、人には言えないような密談、あるいは仮面舞踏会や、普通の人には手に入らないような怪しげなものを扱うパーティなどが行なわれているのでしょうか?

夜、鳩山会館に行ったことがある人、教えて下さい。

A 回答 (2件)

大広間の貸切営業じゃないでしょうか、21時までは普通に貸し出しているようですよ。


https://www.hatoyamakaikan.com/rental/

鳩山家の行事だと違う条件になるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう商売もやってんですね。
結婚式の二次会とかですかね。
まあ、庶民は借りたいとは思わないでしょうし、
庶民には貸さないでしょうけどね。

お礼日時:2024/12/23 19:23

1日十数万円程度で借りられるようだし


数十人くらい集められるパーティや催し物なら
一人1万くらいの会費でも全然余裕で借りられる
値段設定です。

#1さんのサイトより
鳩山会館で会議・懇談会・勉強会など利用を希望される場合は、個人・団体に限らずご利用が可能です。

とあるので、
庶民だって普通に借りられると思いますけど?
借りたい、借りたくないは個人の自由ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

誰でも借りられるんですね。
箔をつけたい人が、
「そこらへんの安っぽい貸し会議室よりも鳩山会館を使った方がカッコよく思われるぞ」
なんて思惑で借りたりすることもあるんでしょうね
で、貸し出しを断られたりして。

お礼日時:2024/12/26 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A