
年明けより通勤経路が変わります。
今は青いカードのICOCA定期券ですがカードではなくスマホにアプリをダウンロードして
定期券のように使用出来るのでしょうか。iPhoneを使用しています。
現在は発進:近鉄沿線→到着:大阪メトロの駅です。
今度は発進:近鉄沿線→大阪メトロ→JR大阪駅着になります。
ICOCAのサイトを見ていると、JRが入っていれば出来るようなことを書いてあるがいまいち理解できていません。
まずは現在の定期を年末に解約して、休みの間に新しい区間の定期を購入するにあたり、その様に
出来ないかなと思っています。
もしそういう使い方が出来るのであれば分かりやすいサイト等あれば教えてください。
また、個人のiPhone11と会社のiPhoneSEの2台持ちです。2台とも使えるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
まず、3社またがりの連絡定期券が作れるかどうか
ですね。
終着がJR大阪ということですが、メトロで梅田まで
行けば良いのでは?とは思ったのですが
モバイルICOCA定期はJR線を含まないとダメな
ようですね。
3社にまたがるとそれだけ定期券代も跳ね上がるので
鶴橋か、阿倍野橋→天王寺で近鉄から直接JR乗り換えの
近鉄+JRのルートで定期にすれば大丈夫かと。
けいはんな線利用でないなら、特に経由路線に
メトロを挟む必要はないかと。
あとは2枚持ちするしかないですね。
(JR+メトロをモバイルで、近鉄はカードのまま、
もしくはJRのみモバイルで、メトロ+近鉄はカードのまま)
いったん改札を出てからの乗換であれば
この方法でも問題ないです(間違えた方でタッチすると
チャージ分から引かれてしまいますので
有人窓口で入場取消ししてもらって再入場必要ですが)。
現在、近鉄+メトロのカード定期を持っているのであれば
こちらを区間変更してそのまま利用、JRに乗る部分だけ
モバイル定期を新規に作成しては?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
会社から指示をもらっていると思いますが、
新しい区間の定期券を、スマホで(モバイルICOCA)で作って下さい。
↓
その後、モバイルICOCAで新しい定期券を見せた上で、質問者様が購入した鉄道会社(近鉄か、大阪メトロか)で旧定期券を払い戻しをして下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【解説】
定期券の払い戻しは、原則月単位です。
1ヶ月切ると、基本的に払い戻しはありません。
ただ、今回のように区間を変える場合は、月単位の払い戻しではなく、旬額を出して使った旬数による払い戻しとなります。
(旬額とは)
▪1ヶ月定期券だと、原券の金額を30で割る。
▪3ヶ月定期券だと、原券の金額を90で割る。
▪6ヶ月定期券だと、原券の金額を180で割る。
10日を1旬とします。
その使った旬数に応じて、原券−(旬額×旬数)−手数料=払戻額
……となります。
No.1
- 回答日時:
こちらをご参照、
https://www.jr-odekake.net/icoca/mobileicoca/use …
定期の解約は、概ね損するものです。
発着が同じで経路を変えるだけ、と言うのであれば、
解約せずに、使い切った時点で買い替えたほうがお得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
行きは近鉄、帰りはJR。みたいに近鉄とJRで定期券を1枚て作成出来ますか? ちなみに自分が作りたい定
電車・路線・地下鉄
-
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
-
4
旭川から新千歳空港への行き方について
電車・路線・地下鉄
-
5
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
6
大至急回答よろしくお願い致します 今駅で変な人に絡まれて、4000円じゃ新幹線乗れないから1000円
新幹線
-
7
札幌駅から新千歳空港に行く快速エアポートを利用する予定で、指定席で予約したのですが、急遽予定が変わっ
電車・路線・地下鉄
-
8
新幹線、隣に来なさそうなのは?
新幹線
-
9
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
10
私鉄路線に乗車する際の乗り換えする時
電車・路線・地下鉄
-
11
東京だと混雑する電車ではリュックを前にするのが一般的ですが、先日名古屋で夕方の地下鉄電車に乗ったとこ
電車・路線・地下鉄
-
12
乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
13
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
14
南武線で高架区間になってる箇所は?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車が運転見合わせして遅延してる時ってそのまま電車に乗ってていいんですか? 方向音痴だから乗り換え嫌
電車・路線・地下鉄
-
16
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
17
鉄道 山手線 大阪環状線 時計回り 外回り 反時計回り 内回り
電車・路線・地下鉄
-
18
東京駅(特に夜の)入場券と新幹線に詳しい方
新幹線
-
19
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
20
弱暖房車が無い理由
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅自動放送について なぜ、阪神...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
発車メロディについて
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
この人は今どこの駅に?
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
今日、電車の中で痴漢に遭いま...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
電車の1番後ろの車両って車掌さ...
-
品川駅
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
JR四国について
-
通学定期についてなんですけど...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
青海(あおみ)駅行くはずが青海(...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報