重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年賀状を書く際に油性ペンで書いたら
文字が表面から透けてしまいました。
このまま友達に送るのはやめた方がいいですか?

A 回答 (4件)

大事な人なら新品に変えるかなぁ・・・


5円だせば郵便局で交換してくれますよ^^
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/28 00:07

程度によります。



書き損じはがきは、郵便局で5円で、新品交換してくれます
が、年賀はがきでも、通常はがきへの交換になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/26 21:17

>文字が表面から透けてしまいました


意味不明。ハガキが透けたの?ちがうでしょ
油性インクが染み出して裏面からも見える状態になったんでしょ
そういうのは「裏移り」といいます。

>やめた方がいいですか?
友達だから少々の不手際くらい気にしない可能性は大きいです。が
心配なら辞めといた方が無用な心配いらない点でスッキリしますから
後者のがいいと思いますがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
裏移りですね。勉強になりました。

お礼日時:2024/12/26 21:16

ただの友達なら送っても良いと思いますよ。



職場の上司や同僚、後輩などに送るのは辞めておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/26 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A