
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
労働基準法から抜擢いたしますと
ア 使用者の指示により、就業を命じられた業務に必要な準備行為(着用を義務付けられた所定の服装への着替え等)や業務終了後の業務に関連した後始末(清掃等)を事業場内において行った時間
イ 使用者の指示があった場合には即時に業務に従事することを求められており、労働から離れることが保障されていない状態で待機等している時間(いわゆる「手待時間」)
ウ 参加することが業務上義務づけられている研修・教育訓練の受講や、使用者の指示により業務に必要な学習等を行っていた時間
以上の時間は「就業時間」として見なされるので賃金は発生します。
つまり、会社からの命令で会社内で何かしている間は全て「就業時間」です。
報告書や始末書の記述時間もそれに含まれます。
No.6
- 回答日時:
もし報告書が「しなくていい業務」ならそもそも報告書を書かなくていいことになります。
会社の規定で決まっているのでしょうから報告書の作成も仕事だと思います。
仕事終わりとか家に帰ってからとかで適当な気分で書くよりも、業務中に仕事をしている意識のある中で書く方が意味があるとは思います。
No.4
- 回答日時:
ミスを「報告する」のも業務の一環です。
その報告の中で原因を追及して、同じ事を繰り返さないよう対策を施す必要があるからです。
そういった時間も業務に含まれます。
もし報告を労働時間に入れないというならば、連絡や相談の時間も省かないと行けませんね。
No.2
- 回答日時:
従業員300人の会社では報告書、顛末書、反省文は勤務時間内の作業で、1200人の会社は勤務時間外(自宅)でした。
会社によって違うので、あなたがバイトさんの管理者ならあなたの判断で大丈夫という事になります。
私的には前者(勤務中に起きた事は勤務中に処理)に賛成です。
No.1
- 回答日時:
家で書かせたらいいのでは。
ただ、バイト監督責任があるから、感情論ってのは陳腐だと思う。始末書にあたる報告書を書かなければいけない義務もない。拒否されてもいい話だけど。https://www.e-kaisha.biz/post/mondai-shimatsusho
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピアノ演奏を放映している動画を見ていると、鍵盤の遠い方が大きく写っている場合があります。 これはどん
クラシック
-
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者に対して否定、味方しない批判的な回答や説教の回答ほど「参考になる
教えて!goo
-
女の車掌の必要性ってなにかあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
会社にかかってくる電話で、明らかに今日初めてかけたてきたのに、 お世話になっております。 とか、 普
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
一身上の都合という表現は何の説明にもなってないですよね?
日本語
-
6
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
7
天皇がどこどこで静養というニュースをときどき聞きますが要するにお遊びってこと?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
8
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
9
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
10
両親がともに、京大卒なのに、子供がグレたわけでもないのに、なぜか一番下の公立高校にすら入れず、専門学
学校
-
11
「飛べることができる」っていう日本語はおかしいですか? Spotifyでたまたま聴いた曲の歌詞なので
日本語
-
12
何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
13
大腸内視鏡検査を1度受けたら 次は何年後まで大腸内視鏡検査を受けなくて良いでしょうか?
病院・検査
-
14
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
15
歩行者の後方確認について
その他(国内)
-
16
試用期間満了でクビになる人は 人事評価が低いと解雇になりますか?それとも 現場の評価(一緒に働いてる
人事・法務・広報
-
17
人間は何故他の動物より頭が良いんですか?
生物学
-
18
1年目の社会人です。 仕事でミスをして先輩に助けていただいてしまいました。 お礼として菓子折りなどお
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
女は30超えの独身は価値がないみたいな言い方する男性が多いんですが男は違うんですか?
婚活
-
20
ここまで頭がおかしい若い世代を生んだのは何なのか??
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よろしくお願いいたします」...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
電話面接を控えているのですが...
-
マイナビに 「よろしかったでし...
-
名前の途中改行は失礼?
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
弁護士先生への菓子折り
-
保育料が決定して通知されまし...
-
アルバイトについて
-
アルバイトのラインの返しかた
-
アルバイトのラインについて!
-
アルバイトのラインについて!
-
4月1日から新入社員として働き...
-
「以前にもお答えしております...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
事後報について
-
会社の午前中出勤 と、午後出勤...
-
ドアストッパーを手でずらすか...
-
メモのスピードはどうすれば早...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謹んでお断りをいたします この...
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
名前の途中改行は失礼?
-
web会社説明会で「スーツ着用不...
-
先月、お問い合わせで苦情を言...
-
「各位」は文中でも使えるもの...
-
休みの連絡をする時、連絡が遅...
-
【ビジネススーツの礼儀作法・...
-
内定先から「内定者説明会やる...
-
ビジネス敬語で「待ちます」を...
-
上司からのメールで 参加できな...
-
4月に会社に入社する者です。入...
-
目上の人に夫婦の連名で手紙を...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
応募した会社からのメールの返信
-
ジモティ名前も名乗らないカス...
-
至急 バイト先から夕方に電話を...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
会社の情報を外部に伝えたら相...
-
予約していた美容クリニックに...
おすすめ情報