食べられるかと思ったけど…ダメでした

「集中」という脳のはたらきについて
例えば、「何かに集中する」という時、脳の前頭前野だけが働いているのか、前頭前野以外にも同時に様々な脳の領域が稼働していて、あくまでも前頭前野だけが優位に働いているだけなのかどちらでしょうか。

例えば「集中力がない」ということは、前頭前野の働きが鈍いということだとは思いますが、そうすると前頭前野の他の働きである創造性や記憶力、感情の制御も同時に鈍る、という解釈でよろしいのでしょうか。

要は、「集中力がない」というひとつの要素だけで、他の要素もそれに影響を受ける、と考えていいのでしょうか。

脳の他の領域も同時に稼働していて、前頭前野のみが優位に働いている、という状態であれば、「集中力がない」という状態のとき、あくまでも前頭前野の働きは正常だけど、他の領域の働きが鈍いために最終的に「集中力がない」という状態として現れているのか、それとも他の領域が鈍くてもやはり最も優位に働いている前頭前野がそれをカバーできるため、「集中力がない」=前頭前野が鈍いということでいいのか、どちらでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報