
今の20代って、今の30代より貧しいのですか?今は、10年前より、明らかに好景気です。有効求人倍率、就職率も私が20歳の時より、今の方がいいです。なのに、なぜ、今になってホストに貢いで立ちんぼになる若い女や、闇バイトや強盗、詐欺して、捕まる若い男が増えたんですか??
私は高卒女で、実家暮らし営業マンを続けて、25歳の時には、駅近の中古家を親と共有名義で一括で買えて、リフォームもして、いっきにお金使いましたが、30歳になった今では、貯金500万、積み立てニーサ評価額が611万円になっています。
私は、自分名義の持ち家で、慎ましく働いて暮らしています。
持ち家の2階部分を他人に貸しています。
母もホスト遊びもブランド物も買わずにフルタイムの清掃で働いて、家2軒持っています。
母も私も弟も貯蓄して真面目に働いて若くして、家を買っています。
何も、高卒19歳からフルタイムの営業の仕事で残業して、実家暮らしなら、簡単に5年後くらいには1000万は余裕で貯めれます。
なのに、今の若い子ができないとかありえません。
今の子は、風俗やホストに抵抗なく大金稼いでいるのでしょう?
なら家を一括で買って、家賃要らずで雨風凌いだりすることができるはずなのに。
家賃が要らない持ち家だったら、家賃浮く分、それだけ貯蓄に回せます。
なのに、わざわざホストに貢いで借金したり、警察の検挙率99.9%とか、スマホで、ググればわかることなのに、無謀にも闇バイトで強盗、傷害、詐欺で実刑食らって若い時間を無駄にするとか、
IQ73しかない私でもしなかったことなのに、
なぜ、今の若い子は、家を買わないのか?
なぜ、地道に働いて貯金やニーサをしなかったのか?
今の若い子は、私の世代より自暴自棄になっているように思えます。
詐欺とか強盗犯の顔をニュースで見たら、
案外、みんな普通の顔してたりします。
私のように知能に問題ある場合、
顔に出るはずです。
普通の若い子が簡単に立ちんぼや強盗犯になるなんて、おかしいです。
日本は、そんなに貧しくなったのですか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本は貧しいですよ。
ヤフーニュースとかで、今の経済はよくなっているのか?の質問に対して
70%以上の方がNOと言っています。
今の現状みてもわかる通り、物価はどんどん上昇しているのに
現役で働いてるサラリーマンの給料・ボーナスは増えません。
だから、令和新撰組が、消費税廃止しろって訴えてるじゃない。
>>何も、高卒19歳からフルタイムの営業の仕事で残業して、実家暮らしなら、簡単に5年後くらいには1000万は余裕で貯めれます。
なのに、今の若い子ができないとかありえません。
それはあなたの価値観です。
みんながみんなあなたと同じではありません。
地域によって、物価が高い所もあれば安い所もある。
東京と福岡では、かなり差があるし
貯金が出来るのは、福岡の人の方が出来ます。
5年で1000万円貯められますって言ってますけど
1年で200万円計算ですよね。
となるとですよ、1ヵ月で約20万円の貯金をしなければいけません。
月の収入はいくらあれば、20万円の貯金が出来ると思いますか?
最低でも手取り30万円は必要かと。
税込みなら40万円くらいの給料もらわないと出来ませんが???
そんなに金稼げる所があれば、あなたが今の若い人たちに
仕事を紹介してやればいい。
スキルなし、未経験で40万円稼げる仕事はなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
インターネットやスマホの発展が原因だと思います。
今は兎に角、スマホを持つと遊ぶところや食べるところやお金を使って楽しく時間を過ごせる情報が多過ぎます。
ポイントを貯めるのも楽しい。
衣食住とは関係ないところにお金を使う人が多過ぎます。
スマホの情報を頼りにして生活すると、誰でも破綻しますよ。
お釈迦様のおっしゃった、原因と結果を考えて行動することができていないのです。
流行に流される人が多いのです。
スマホ依存症です。ドーパミン出まくり。注意すると逆ギレされます。自分は正しいのだと。
未来では、AIに洗脳されて自分で考えない人が更に増えると思います。
今でも、流行を知らない人は馬鹿にされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国 バードストライク
事件・事故
-
入浴中に死んでしまう人って、日本に居るのですか?
その他(災害)
-
よくネトウヨは「鯨食派日本の文化」と言いますが、ほとんどの日本人は鯨なんか食いませんよね?ネトウヨは
教育・文化
-
-
4
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
5
猟友会の免取問題。クマは一発で仕留め周りに被害もなかったのになぜ跳弾する可能性があったなんて余計な話
事件・事故
-
6
自分でプラスチックや金属の加工をしたい場合、どうすればいいですか? いつか自分で製品を作って売りたい
建設業・製造業
-
7
オールドメディアはネットに勝ち目はない。
メディア・マスコミ
-
8
派遣の仕事でトヨタの工場の求人があったのですが、そこで溶接があり、人がする作業で溶接はどのようなこと
建設業・製造業
-
9
37歳男性です。 高校卒業してから同じ会社にずっと働き続けていますが、働き続けてよかったのか?とふと
いじめ・人間関係
-
10
チャリドロで捕まると、複数台の場合、懲役3ヶ月になる、というのは本当ですか?
憲法・法令通則
-
11
知り合いのノードPCなんですが、CPUがi3の8世代です。
ノートパソコン
-
12
会社の仕事、人間関係が面白くないから 飲食店でも開業して脱サラしたら 成功して儲かるでしょうか?
会社設立・起業・開業
-
13
ナスカの地上絵のヒミツ
人類学・考古学
-
14
無免許運転と言うのは、現行犯以外の逮捕はないのですか? 防犯カメラ等で立証して逮捕とかないのですか?
事件・犯罪
-
15
自民の旧態依然さの見える化が酷いです。 高市さんが総理になってもリーダーシップは無理でしょうか?
政治
-
16
韓国大統領が内乱で逮捕状って、どういうことなんですか? 売春婦が性被害を受けて被害届、みたいなことで
世界情勢
-
17
芸能人がよく宅建に合格したというニュースを耳にします。 宅建をとってもブラックな不動産業界にしか行け
宅地建物取引主任者(宅建)
-
18
郵便事業は、赤字が続いているという話を聞きました。やっぱり民営化しない方が良かったですか?国営に戻せ
政治
-
19
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
20
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報