
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こう言ってはなんですが、自分の中にもう1人の自分を作れませんか?
私が会社で苦情対応していたときに身につけたのですが、相手の言う事を正面切って受け止める必要は無いですからね。
なので、苦情を言われているときは、mimazoku_3(2)に{お前言われているぞ}って振って、mimazoku_3のターンの時に自分の言葉を使って対応していました。
こういう形で、natsumi8(オリジナル)とnatsumi8(2)を作り、言われている最中は、natsumi8(2)を通して聞く。
これで精神的な余力は出来ませんか?
訳も分からず多重人格を持つと病気ですが、意図的な多重人格ならコントロール出来るし、戦略も作れると思います。
こうして、自分を維持するようにしてみるのはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
じぶんが正しいと思い込んでいるので、始末が悪いです。
不機嫌を我慢できるのでしたら、言う事を聞かずに自分のやり方でやる。徹底的にやれば、いずれ諦めてくれるかも。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
>…省略…こちらの話を遮ってくるのです。
▶そりゃヒドイね。
周りが見えていないんでしょうね。
正味の毒親ですね。
何かをするなら、良くないが暴力で強い刺激を与えないと、軌道修正出来ないかも?
毒親です。だから片親に出ていかれるんです。それなのに気がついてない。こちらの話を聞かない、俺が正しい。
周りは見えてないです。
こちらも家事をやっているのに 完璧にやれ
と言われ、気に食わなければ
不安を煽ってきて家を出られたら今のタイミングでは一人暮らしは厳しく生活ができない苦しいと。
その上離婚で、お金が無くなる食費がかかるというくせに自炊で弁当作れたばやすくなるよと話しても、めんどくさい
と言ってくるくせに光熱費を節約しろとなど自分に対して甘く人にあれこれ言ってきて呆れてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の悪いところ 読んでくださりありがとうございます。 私は高校3年生の女です。 私は、私がいないと
父親・母親
-
教えてgooは長文の質問と短文の質問どっちのほうが回答がつきやすいとかありますか。 同じ内容の質問な
教えて!goo
-
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
-
4
今日から教えてgooでの質問を辞めます。(いつかまた復帰するかもしれないしもう2度と戻ってこないかも
カップル・彼氏・彼女
-
5
60歳過ぎて働く事はみっともない事なのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ブサイクに見えますか?
モテる・モテたい
-
7
生活保護は安すぎると思いませんか? 月に13万では到底たりません。 30万は必要と考えますが、どうで
公的扶助・生活保護
-
8
教えてgooでは、なぜ回答数やベスアン数が多いと他の人から粘着されたり、嫌味みたいなの言われたりする
教えて!goo
-
9
かっこうという鳥が嫌いです。
憲法・法令通則
-
10
MT車の運転について。
運転免許・教習所
-
11
この人って危機管理能力 無さすぎですよね?
その他(芸能人・有名人)
-
12
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「いいね」「なる
教えて!goo
-
13
夕食がコレだったら健康に悪いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
女性がセフレを作ってはいけないのか
その他(恋愛相談)
-
15
差別発言かもしれませんが。自分は男性ですが男女平等の会社では働きたくないですね。 男性ばかり辛い思い
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
以下の質問をしました。 「よく質問者と回答者が何回も罵り合って 居ますけど,こんな不毛なディベートも
教えて!goo
-
17
さっきマジでむかついたことがあって、皆さんはどう感じるか相談したいです。器が小さいと思われるかもしれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
知恵袋でアンチの人が怖いんですが、辞めるしかないのかもですか? アンチなんだけど、こちらを気にしてく
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
生活保護受給の人間性と踏み倒し
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
なんか色んな回答がボンボン消されてないですか?あれ?さっきまであったのに、ファーストアンサーじゃなか
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が言ったことに責任を持た...
-
父親の威厳て何をもっての威厳...
-
親子関係
-
祖父に婚姻届の証人欄を記入し...
-
「親には感謝している」という...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
捉え方
-
親がいろいろできる人ってどう...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
どっちが悪い?
-
親の経験が子どもの進路選択に...
-
居苦しい。助けを求めるべきか...
-
愛してる人を叩けますか
-
息子を心配する父親
-
母とモバイルSuicaについて、
-
人生の節々で感じる母の不快な...
-
私の父のことどう思いますか?
-
車を買う話で親と意見があいません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自分のやり方が世のやり方のように話してくるので精神的につらいです