質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

彼のご両親への挨拶を延期したいです。
理由は最近喧嘩が多く、今の状態でご両親に会うという気持ちになれないからです。
日程は決まっているのですが、今回は延期してまた後日挨拶するのはありでしょうか?
印象が悪くなりますか?
延期する理由は体調不良などにしたいですが、嘘をつきたくないので、理由も何と言えば良いか分かりません。
皆さんならどうされますか?

質問者からの補足コメント

  • 彼のご両親への挨拶は済ませて、両家顔合わせを先に伸ばす方が良いでしょうか?

      補足日時:2025/01/03 11:22

A 回答 (6件)

延期でいいのでは????


その状態で結婚の話を進めると後悔すると思います。
まずは結婚する2人の意思をきちんと確認した上で次のステップに進んだ方がいいと思いますよ。
理由は最近彼とうまく行かず、彼のご両親に会う気持ちになれないので、今回は延期させていただけませんか?と伝え、後日またよろしくお願いしますと添えればよろしいのでは?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/03 21:40

彼だって合わせたい気持ちにならないのでは?


あなただけじゃないと思うので、彼に相談したらどうですか
そもそも、これはあなただけで決められる話でもないでしょう

私はケンカしないのでその場面は訪れることはありませんでしたが、
ケンカして仲直りができない相手とは結婚はしないですね
    • good
    • 0

理由は正直に伝えるのが一番いいと思います。


特に主さんのその理由であるなら・・
ただ、個人的には「どうしてそんなにケンカする原因が沢山あるのだろう」と思います。原因を一つずつ挙げてもなんの解決にもなりません。そこまでいろんなことが食い違ってしまうこと自体が原因なのだと思います。
挨拶の話ではなく、結婚そのものを白紙に戻して、今一度向き合うべきではないか、と思います
ちょっと考えて見ましょう。
    • good
    • 1

理由は嘘をつきたくないと言っても、本当は「ケンカしてるから」はマズいと思いますし、「ケンカが多く、将来を再度考え直してるから。

」ももっとマズいと思いますよ。もう本当に別れるなら正直な理由で構わないけど、今後やっぱり結婚するとなるなら、本当の
理由を今両親に伝えるのは後々良くないと思います。
インフルエンザでも体調不良でもなっといたら?
    • good
    • 0

気分が乗らないなら延期しましょう。


それでいいんですよ。
    • good
    • 1

延期はありです。


だから延期しましょう。
最悪は結婚破棄してもいいと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A