重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末にマッチングアプリで彼女ができた30過ぎ男です。
お互い婚活目的で同い年、彼女は相談所も併用していたのでそれなりに真剣度は一致しているかと思います。

付き合って2ヶ月が経ちましたが、毎週デートして、自宅でのお泊りや泊まり旅行も経験済みで、多分順調に両思い状態です。
今後数ヶ月経ち、倦怠期が来るのかもしれませんが、年齢的にも順調にお付き合いが進むのであればゴールインも視野に入れていかないといけないと思います。

もちろんこのへんは相手とタイミングすり合わせてプロポーズなり婚約となるのでしょうが、私の年齢や上記の状況踏まえて、今後どのように事を進展させるのがちょうどいいのでしょうか?

・将来の話をほのめかしたりする時期とその内容
・プロポーズの時期
・その後入籍までの時期と流れ
・結婚式までの期間

などなど、例えば、
「付き合って半年くらいで将来の話を出し始め、1年位内にプロポーズ、◯ヶ月以内に入籍や両家挨拶・・・結果、今から◯年◯ヶ月後に結婚式を迎えるのが適当」

みたいなアドバイスを頂ければありがたいです。
まだ20代なら良いのですが、30過ぎでしかも同い年の女性となるとのんびりもしていられない、でも急にトントンと進展するのも不安、という心境です。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

貴女に決めました。

一生幸せにします

以上

なかなか確信的な事が言えないと相手は傷付きますよ。迷ってるんじゃないかって

後回しにする程ダメです

ただこれは、貴方が彼女と結婚したい場合です

であれば素直に気持ちを伝える、覚悟を見せる事が大切です

将来の話は婚活なので初めからしてください

ズレてますね。

架空で良いです。結婚や結婚生活の理想をお互いに語り合うのは初日から出来ることだし、メールでもできます。交際も必要ないです。

つまり、
①婚活で出会う
②交際前に結婚生活のビジョンを話し合う
③合いそうなので交際する
④あくまで婚活なので短期間で結論を出す。待たせるのは相手に失礼。魅力が無いと言ってるようなもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/02/20 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A