
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
液晶TV画面の一部に横線が入ったり勝手に治ったりするのであれば、液晶パネルの不具合(故障になりかけか接触不良)かTV本体の不具合(故障になりかけか接触不良)が疑われます。
No.3
- 回答日時:
テレビ本体の基盤か、液晶パネルの故障の可能性が高いですね
ただ横線というのが地デジやBSで入り、
番組表やブルーレイなどでは入らない
といった場合はアンテナの感度が悪いのが問題です
No.2
- 回答日時:
>TVに横線が入るが勝手に治って、この繰り返しです。
通常考えられる事としては、
アンテナケーブル本体か 接続部分に 異常はありませんか。
複数のテレビがあるなら 場所を入れ替えた見たら どうでしょうか。
ある程度 原因の見当が付くのでは。
横線の状況に依りますが、テレビ本体の異常なら、
勝手に治る可能性は 低い様に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ TV局が 災害の寄付金を集めるの? 直接寄付すればいいのでは? 10 2024/01/18 14:47
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- FTTH・光回線 光TV のチューナーについて 1 2023/12/12 09:59
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川氏が犯した性加害。黒柳徹子さんはどう思ってるのか? 10 2023/05/15 07:29
- FTTH・光回線 光回線の乗り換えの際の工事について教えてください 6 2023/12/12 20:32
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- アンテナ・ケーブル テレビのアンテナコードの短絡からの危険性について 6 2024/07/24 21:03
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンとテレビをHDM線でつないだ後の音量調節 5 2024/01/16 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳し
テレビ
-
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビ
-
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
アンテナ・ケーブル
-
5
TVの不具合について
テレビ
-
6
家電の買取業者を探しております、パナソニックプラズマTV58型、他DENONのCDプレイヤー
テレビ
-
7
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
8
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
9
テレビは、電源入れてなくてもコンセントだけ入れておけば、リモコンからの信号待機状態にあるので、番組表
テレビ
-
10
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
11
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
13
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法は
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
15
ブルーレイディスクについてです。新しいディスクで ドラマを2話までhddからBlu-rayレコーダー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
エディオンでブルーレイレコーダーを購入し、5年以内に基盤が故障した場合、安心修理保証の対象になります
テレビ
-
17
パナソニックの55インチのテレビです。 視聴中に突然、 何の操作もしないのに、 リモコン操作をしてい
テレビ
-
18
ビデオテープデッキ
その他(AV機器・カメラ)
-
19
アンテナなんですが、 地デジが低いと表示され、 画面が見づらくなります。 増幅器があれば大丈夫らしい
アンテナ・ケーブル
-
20
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出て
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5/14のNHK 1分
-
予約録画でいません。
-
テレビの音量がおかしいです。
-
【至急】PS5が映らない。
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
地上波の電波強度を調べること...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
テレビ 内臓HDD
-
後部座席の液晶
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
フルハイビジョン 4K
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報